2015年06月14日

物を大切にしたくなる、楽しい方法

こんにちは、イメトレカウンセラーのいなまつゆかです。

カウンセリング・心理スペース「ぽれぽれ」に興味がある方はこちら

愛のカード


物を大切にしようと思っても、忙しいと、ついついぞんざいになりがちです。

大人が荒い扱いをすると、子どもたちも真似をします。


子どもさんには、物を大切に扱ってもらいたいですね。

お説教や正論は効果がありません。

どうしたらいいのでしょうか。


物を大切にしたくなる、楽しい方法をお伝えしましょう。

物に名前をつけるのです。


我が家には、緑色のバランスボールがあります。

そのボールには、「みどりちゃん」と名前がついています。


コロコロと転がっていくと、「みどりちゃん、どこ行くの?」と声をかけます。

貸してほしいときは、「みどりちゃん、貸して」と言います。

ばかげていると思うかもしれませんが、これが結構いい効果があるのです。


名前をつけるだけで、なんだか可愛くなって、物扱いができなくなるのです。

みどりちゃんは、大人二人の生活に、楽しさを与えてくれます。


他にもあります。


お化粧しない歴51年だったわたしですが、最近お化粧をするようになりました。

そのお化粧品に、それぞれニックネームをつけて、ちゃんづけで、

「いつも、うるおいを肌にくれてありがとう」

「肌を白くしてくれて、ありがとう」とお礼を言いながら、塗っています。


名前をつけると親しみと大事にする気持ちがわいてきます。

感謝しやすくなり、楽しくなってきます。


小さい子どもさんには、

「積み木の◯◯ちゃんを、放り投げたら痛くて、かわいそうだよ」と言ってあげてみてください。

お片づけのときには、「◯◯ちゃん、遊んでくれてありがとう」と大事にしまってみてください。


感謝して、大事にする態度を身につけられるようになります。

何か一つでもいいので、ぜひ、試しに名前をつけてみてください。

カウンセリング・心理スペース「ぽれぽれ」に興味がある方はこちら



クリックよろしくお願いします。
↓↓↓
同じカテゴリー(子育て・自分育て)の記事画像
すくすく育つ!夏休みに、子どもさんにおすすめすること
子どもの集中力が増し、切り替えがよくなるトレーニング
ブレるこころをしっかりさせるには
不満を解消し、しあわせ感を得るためにどうするか
パワーを出す、簡単で無理のない方法とは
不得意なことと、どう付き合うか?
同じカテゴリー(子育て・自分育て)の記事
 すくすく育つ!夏休みに、子どもさんにおすすめすること (2016-07-23 16:05)
 子どもの集中力が増し、切り替えがよくなるトレーニング (2016-04-29 10:17)
 ブレるこころをしっかりさせるには (2016-04-14 15:16)
 不満を解消し、しあわせ感を得るためにどうするか (2016-03-08 18:34)
 パワーを出す、簡単で無理のない方法とは (2016-02-19 20:22)
 不得意なことと、どう付き合うか? (2016-02-08 18:24)

Posted by いなまつゆか at 18:34│Comments(0)子育て・自分育て
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人
オーナーへメッセージ