2014年05月26日

感謝と尋ねる力が大事〜家庭内別居を考える

 NHKのあさイチで、家庭内別居が取り上げられていました。

 同じ家で暮らしているのに、夫婦のコミュニケーションがはかられないのが、家庭内別居です。

 つわりでつらいのに、いたわってもらえなかった。自分のお弁当だけを買ってきて、匂いがつらいのに、傍で一人食べられた、というようなことを機会に、こころが閉じていき、冷えた関係につながっていくさまが語られていました。今となってはまったく口をきかず、用件はメールでするのだということでした。

 今日は、基本的に女性目線だけを取り上げられていましたが、男性からも、いろんな考えがあることでしょう。「察してといわれてもわからない」という意見は、男性側から出ていました。誰が悪いというような、犯人探しは意味がありません。どうしたら、いい関係が築けるようになるかを考えることが大切です。

 もう一言、二言あれば、全然違うのになあと思います。

「つわりのこと、よくわからないんだけど、どうしたらいい?」とか。
「お弁当買ってくるけど、なんか食べたいものある?」とか。

 わからなければ、わからないと言うことも、コミュニケーションの大事なことです。

 もう一つ、気になったのは、男性がどのようにお母さんに育てられたのかなあということです。もしかしたら、お母さんが、あまりにもいいお母さんで、よくお世話してくれたのではないでしょうか?黙って座っていたら、なんでもやってくれる。それが当たり前になっていたのではないでしょうか?

 女性が世話をしてくれて当たり前の存在になっていたとしたら、そこに感謝はありません。「なんで、こんなこともできないんだ」という発言にもなっていきます。お父さんは、働いて当たり前、給料を運ぶ人なんだ、という考えと同じぐらい、やさしくありません。

 感謝のないところに、しあわせはありません。あるのは不満です。

 小さな頃から、当たり前のことは何もないのだということを知ってもらい、わからないことはわからないと言える力を育てることが、しあわせな家庭を築く礎になることでしょう。

 感謝と尋ねる力が大事〜家庭内別居を考える



 





 

 

 



クリックよろしくお願いします。
↓↓↓
同じカテゴリー(子育て・自分育て)の記事画像
すくすく育つ!夏休みに、子どもさんにおすすめすること
子どもの集中力が増し、切り替えがよくなるトレーニング
ブレるこころをしっかりさせるには
不満を解消し、しあわせ感を得るためにどうするか
パワーを出す、簡単で無理のない方法とは
不得意なことと、どう付き合うか?
同じカテゴリー(子育て・自分育て)の記事
 すくすく育つ!夏休みに、子どもさんにおすすめすること (2016-07-23 16:05)
 子どもの集中力が増し、切り替えがよくなるトレーニング (2016-04-29 10:17)
 ブレるこころをしっかりさせるには (2016-04-14 15:16)
 不満を解消し、しあわせ感を得るためにどうするか (2016-03-08 18:34)
 パワーを出す、簡単で無理のない方法とは (2016-02-19 20:22)
 不得意なことと、どう付き合うか? (2016-02-08 18:24)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人
オーナーへメッセージ