2015年06月05日

相談したいけど、なんだか怖いなと感じる人へ

こんにちは、イメトレカウンセラーのいなまつゆかです。

カウンセリング・心理スペース「ぽれぽれ」に興味がある方はこちら

希望のカード


歯の治療に行って来ました。

痛みがあっても、なかなか歯科に行けないのは、治療が痛いからということもありますが、「怒られる」「ダメ出しされる」のが嫌だというのもあります。


カウンセリングも、同じような心配があるのではないでしょうか。

だめなところを注意され、どう矯正していくかを指導するという印象がある方も多いことでしょう。


こんな自分を見せたら、どう思われるか。

そんな不安を抱えていては、なかなかありのままではいられません。


その不安を安心に変えてもらい、ありのままのすばらしさに気づき、取り戻していただくのが、カウンセラーの仕事です。

残念ながら、わたしはすばらしいと思っていても、ご本人がなかなかそうは思えないのです。

もったいないことです。


NHKあさイチで、俳優の麻生久美子さんが出演していました。

子どもの頃、自分は「世界一かわいい」と思っていたのだそうです。

恥ずかしそうに、「イタい子だったんですよ」とお話しなさっていました。

もっと、かわいい子に出会って、自分は大したことないんだと思ったのだそうです。


自分のことを、世界一かわいいと思えるなんて、すてきなことですのに、一般社会では、それを「イタい」とされるんですね。

調子に乗らず、「わたしなんて、だめです。全然です」っていうことが、よしとされるのでしょう。


わたしには、この方が聴いていて、こころが「痛い」です。


たとえ、今見つからなくても、いいところが「あるある」と唱えてみてください。

いずれ、絶対に見つかります。


自分にだめ出しして、傷つき、落ち込んでしまうより、すばらしさを発見し、輝きが増すために、何ができるかを考えていきましょう。


カウンセリング・心理スペース「ぽれぽれ」に興味がある方はこちら
  


Posted by いなまつゆか at 18:02Comments(0)カウンセリング・講演等

2015年06月02日

頭でわかっていても、どうにもならない理由

こんにちは、イメトレカウンセラーのいなまつゆかです。

カウンセリング・心理スペース「ぽれぽれ」に興味がある方はこちら

カード愛


心理療法に詳しい方が相談に来られる時があります。

今は、すぐにネットで調べられるからです。


しかし、ネットで調べても、どういう行動をとればいいかわかっていても、どうにもならない時があります。

だから、うちに来られるのです。


では、カウンセリングでは、どのようなことをするのでしょうか。


お話をじっくりと聴きます。

相談に来られた方の状況やこころを理解しようとします。

そして、解決策を見つけるお手伝いをします。


ぽれぽれでは、その他、イメージトレーニングや音楽、箱庭療法なども使っています。


それでは、カウンセリングはどこでするのだと思いますか?

カウンセリングルームですね。

まあ、そうなのですが、本当の意味で、わたしがはたらいているのは、ルームではありません。


わたしのフィールドは、こころの中です。

お話を伺いながら、感じる力や想像力を使って、相手の方のこころの中にお邪魔するのです。

そのこころの中で、相手の方の立場で理解しようとしたり、解決につながるヒントを見つけたりします。


こころの世界は、どのようなものなのでしょう。

一番近い世界は、ファンタジーの世界です。


「ファンタジーなんて、子どもっぽい」と思われるかもしれませんが、見えないこころの世界をあなどると大変なことになるのです。

ですので、心理学者の河合隼雄先生は、お話やファンタジーの大切さを、長年訴えてこられました。


こころの世界のバランスが崩れると、現実の世界も乱れてきます。

こころを無視して、現実だけでなんとかしようとしても、なかなかうまくいきません。


頭では行った方がいいとわかっていても、どうにも学校に行けない。

手に問題がないのに、震えて字が書けなくなる。

話さなくてはと思っても、声が出ない。


こころの問題を、頭で解決しようとするからです。

こころの問題は、こころでなんとかしていく必要があるのです。


そのためには、ファンタジーやお話を読むことが、とても助けになります。

大変な時にそれどころじゃないと思うかもしれませんが、ご自身のこころの世界、ファンタジーを大事にして、理解を深めてもらったなら、こころが回復していきます。

カウンセリングは、その手助けをしているのです。


ですので、これからはファンタジーの要素も大事にしながら、ブログを書いていきます。


カウンセリング・心理スペース「ぽれぽれ」に興味がある方はこちら
  


Posted by いなまつゆか at 17:35Comments(0)カウンセリング・講演等

2015年04月01日

ぽれぽれも、新しく生まれ変わります!

こんにちは、イメトレカウンセラーのいなまつゆかです。

カウンセリング・心理スペース「ぽれぽれ」に興味がある方はこちら

一年生


いよいよ、新年度になりました。

入社式が、各地で行われている様子が、ニュースで流れました。

フレッシュな皆さんの姿は、まぶしくて、すてきです。


心理スペース「ぽれぽれ」も変わります。

新しいブログ「兵庫播磨不登校に悩む母の不安を解消する相談室」も、正式オープンしました。

発達障がいなどが原因で、学校がつらくなっている子どもさんのお母さんを支援したいと考えて、作りました。

今のところ、てんこもりと記事は同じ内容がほとんどですが、これから変わっていくかもしれません。


不登校に限らず、こころがつらくなった方の支援をしていくことに、変わりはありません。

しかし、本気でなんとかしたいという覚悟をお持ちの方の本気の支援を、ぜひともしていきたいと、考えています。


新しくなった「ぽれぽれ」をよろしくお願いします。

カウンセリング・心理スペース「ぽれぽれ」に興味がある方はこちら
  


Posted by いなまつゆか at 18:21Comments(0)カウンセリング・講演等

2015年03月13日

本気、みせます!

こんにちは、イメトレカウンセラーのいなまつゆかです。

カウンセリング・心理スペース「ぽれぽれ」に興味がある方はこちら

二つの家


水道が壊れたり、お風呂の調子が悪くなったりと、業者さんに問い合わせることが多くなりました。

それぞれが、「修理をすれば治るのですが、部品がないので、本体を取り替えなくてはなりません」ということでした。


10年少し経つと、もうメーカーは、部品を持たなくなるのだそうです。

高額な給湯器を購入しても、めどとして、15年もつかもたないか、と考えたほうがいいということですね。


その業界の事情があるのでしょう。

それをどうこうは言いませんが、わたしは、そういう仕事はしたくないなと思いました。


あ、だめですね。

取り替えましょう、というような感じが嫌なのです。



カウンセリングに来られる方が、同じ苦しみに何度も合わされないように。

以前よりもしあわせになりますように。


たとえ、一度卒業した後も、うちに来られることがあっても、点検するぐらいですみますように。


なにがなんでも、そういう仕事をするんだという気持ちが、ふつふつと湧き上がりました。

今までも、そのつもりだったと思いますが、決心がつきました。


本気のクライエントさんに、本気で寄り添えば、可能です。


カウンセリング・心理スペース「ぽれぽれ」に興味がある方はこちら
  


Posted by いなまつゆか at 23:19Comments(0)カウンセリング・講演等

2014年12月06日

カウンセリングは、メガネなのです!

こんにちは、イメトレカウンセラーのいなまつゆかです。

心理スペース「ぽれぽれ」申し込み・お問い合わせ


夕方、仕事から帰って、ドアを開けようとしたら、鍵とかばんについている紐が、からまってしまいました。

暗いので、あまりよく見えないなか、無理やり引っ張ろうとしましたが、取れない上に、紐が切れそうになりました。
ああ、面倒だなあと思いつつ、仕方なくメガネを取り出し、もう一度よく見ました。

すると、すっとほどけたのです。
こんなことなら、最初から面倒でも、メガネをかけるんでした。


こころの問題でも、同じようなことが起こります。
よくわからないままに、やみくもに対応したり、ほっておいたりする間に、問題がこじれてしまいます。

あせらないで、冷静に、問題をよくみてみること。
適切な対応法を見つけ、やっていくこと。

当事者には、なかなか難しいことです。
解決を急ぐあまり、目がくらみ、物事がよくみえなくなります。

カウンセリングを受けることによって、カウンセラーの、冷静に物事をみる目、知識と経験に基づいた情報、気持ちを落ち着かせ、安心できる態度を手にいれることができます。

メガネを使うのは、人としてだめだからではありません。
メガネを使わないと、よく見えないからです。

メガネを使うように、カウンセリングを使ってみてください。



心理スペース「ぽれぽれ」申し込み・お問い合わせ
  


Posted by いなまつゆか at 19:20Comments(0)カウンセリング・講演等

2014年11月02日

カウンセラーが困らない理由

東播磨カウンセリング研究会の講座「ロールプレイングⅠ」の第6回でした。




10分間の模擬カウンセリングを録音し、振り返りました。

重たいケースになると、カウンセラー役の人が困ったり、あせったりしてしまいます。

「そういう困る気持ちは、出してはだめなのでしょうか」という質問がありました。


お腹が痛くなって、病院に行ったら、お医者さんが、すごく困ったりあせったりしたら、どうでしょう?
不安になりますね。

やはり、どっしりと構えていてもらいたいでしょう。

今回、質問をうかがって、
「そういえば、困ったりしないなあ」と思いました。

特に人間として、すばらしいからではありません。個人に戻ったら、小さなことで、困り、あせる、普通の人間です。
しかし、カウンセリング中は、困らないのです。

なぜなら、わたし個人ががんばって、解決しなければならない、答えを出さないといけないとは思っていないからです。

とにもかくにも、聴いてみる。一生懸命気持ちを感じようとする。アイデアが降りてきたら、伝えてみる。
そこに集中しているから、困る暇がないのです。

また、「いつかわからない、どのようにかは、わからない。でも、きっと問題は解決されるし、結局はよきことになるのだ」という確信があるからなのです。
ご本人の力を信じているということにも、言い換えることができるでしょう。

このことは、我らがカウンセラーのトップ、心理学者の河合隼雄先生が言っておられたことで、かたくなに守っている信念です。

わたし個人は小さな、普通の人間ですが、この信念は、宇宙大です。宇宙のように大きな信念に支えられて、今日も困らずに、カウンセリングの仕事をしています。  


2013年10月20日

守る気持ちが、しんどくさせる

 東播磨カウンセリング研究会の講座「カウンセリング概論」でした。

 こころの仕組みを学びました。


 幼い頃に重要な大人(保護者など)との関係がよくない時、過去につらい思いをした時、人はその時の本当の気持ちに向き合うことがつらくなります。

 向き合わないですむように、これ以上つらい思いをしないですむように、自分を守ろうとするのです。


 気持ちは、ブラックボックスに入れられ、封印されます。

 なきものにされるのです。


 ところが、本当にはあるので、すっかり忘れていても、なんとなく揺さぶられることがあるのです。


 その不安から自分を守るために、人は、理屈に合わない行動をしてしまいます。


たとえば、

 本当は嫌いな人に、やけに近づく。

 (お母さんが嫌いだという気持ちが認められないために、他の人に対しても、嫌いだという気持ちが認められず、わざわざ近づいてしまう)


 勝手に理想の人だと持ち上げてみたり、ちょっと気に入らないと、逆に最悪の人のように言ってしまう。

 (実の親ではかなわなかった、理想の親を追い求めてしまう。この人だと思ったのに、理想に合わないと、許せなくなる。親に対する憎しみまで、その人に向けてしまう)

などなど。


 過去の気持ちに縛られ、過去に生きているので、今にふさわしい行動がとれないのです。


 つらい気持ちに一人で向き合うのは、とてもつらく、しんどいこと。

 一緒にブラックボックスの中を見てくれて、しんどさを分ち合う人が必要です。


 本当になんとかしたいと思ったなら、過去の気持ちを受け止めてもらい、

 共に感じ、理解しようとしてもらうことで、過去にけりをつけることができます。


 そうして、つらいながらも過去は過去としておき、今に生きることができるのです。


 ひとりで、なんとかしようと思わなくていいのです。

 

   


Posted by いなまつゆか at 20:17Comments(0)カウンセリング・講演等

2012年04月06日

イメトレカウンセリング始めます!

 昨日もお伝えした通り、ぽれぽれは、イメトレカウンセリング、講演を始めています。


 以前から講演では、ほとんど毎回イメージトレーニングをしていましたし、好評で、ご要望をいただくこともありました。

 カウンセリングでも、イメージトレーニングを使う事もよくあります。


 やっていくうちに、緊張を緩めるためだとか、こころをほぐすため、だけではなく、イメージトレーニングはもっといろいろ使えるのだということがわかってきました。

 不安を解消したり、もやもやを洗い流したり、学校になじみやすくなったり。

 さまざまな問題解決にも、使えるのです。


 変わることは難しい事ですが、イメージを使う事で、短期間に、無理なく、のぞましい状態を作る助けになるのです。

 というわけで、イメトレを全面に押し出していこうと考えました。


 もちろん、今までのカウンセリングもやっておりますし、よく話をきかないことには、どういうイメージを使うかが、つかめません。


 変わるけれども、大切な事はまったく変わっていません。

 クライエントさんや、参加者の皆さんを、とても大切に思っていること。

 皆さんの役に立つ、皆さんがしあわせに近づくお手伝いをしたいということです。


 新しいぽれぽれを、どうぞよろしくお願いします。  


Posted by いなまつゆか at 19:19Comments(0)カウンセリング・講演等

2010年03月10日

ぽれぽれからお知らせ

 「ぽれぽれ」にカウンセリングの申し込みをメールでされた皆さんへ

 面接の申し込みのメールには、必ず返信をしております。


 メールしたのに、返信がないという場合は、なんらかの問題でこちらに届いていないか、受信拒否などで、返信がエラーとなって送ることができないか、いなまつが数日泊まりで出かけているため、返信が遅れているかです。


 最近は泊まりで出かけておりませんので、返信がなければ、お手数ですが、もう一度ご連絡いただいて、受信拒否を解除するか、メール以外の連絡先をお伝えください。


 よろしくお願いします。  


Posted by いなまつゆか at 08:48Comments(0)カウンセリング・講演等

2009年05月01日

クロスワードパズルの答え

 チラシの裏にクロスワードパズルを作っておりました。




 本日が答えの発表です。


 クロスワードをされた方のために・・


 こたえは「こうしはいなまつ」でした。


 子牛じゃないですよ、講師です。

 どうぞ、よろしく!お願いしますニコニコ

  


Posted by いなまつゆか at 15:47Comments(0)カウンセリング・講演等

2009年04月03日

時計みっけ~

 昨日時計を買いました。



 デザインもよかったですし、何より文字盤と文字が大きいのが気に入りました。

 なんといっても、カウンセラーと講演講師は時間がいのち。時計は欠かせない商売道具です。

 なんでもいい、というわけにはいかないのです。


 女性用のは、小さくて、デザイン重視で、何時だかわかりづらいのが多いです。

 男性用のは、なんだかいかつい感じですしね~。


 これは見やすいし、かわいいし。

 一目ぼれです。


 今、テーマカラーは紫なんですが、不思議と、時計は赤がやってきます。

 なんなんだろうね?  


Posted by いなまつゆか at 18:19Comments(0)カウンセリング・講演等

2009年04月01日

今年度の始まりです!

 今日やっと、今年度春・夏版のチラシができました。


 そして、ホームページの写真も新しいものに・・・


 このよううなフォーマルなのも撮ったんですが(といっても、ほとんどすっぴんですが)・・・



 もう少しくだけた方にしてみました。


 どうぞ、今年度も「ぽれぽれ」をごひいきに・・・

 よろしくお願いします。

   


Posted by いなまつゆか at 18:24Comments(1)カウンセリング・講演等

2008年02月11日

春のワークへのお誘い

 今日は兵庫県カウンセリング協会主催の「第45回兵庫県カウンセリング研究会」の世話人の研修会でした。

 よりすてきなワークショップを目指して、スタッフが研鑽する場です。

 このワークショップでは「エンカウンターグループ」というものをします。

 それが何か・・説明が難しいですね。

 エンカウンターは出会いという意味があります。

 自分やメンバー、自然との出会いを通じて、気づきがあったり、いろんな思いが生まれたり。

 参加してみて、わかることがたくさんあります。

 よかったらご参加ください。

 わたしもお会いできるのを楽しみにしておりますニコニコ

期日:平成20年3月25日(火)~28日(金)3泊4日
会場:赤穂ハイツ

詳細は兵庫県カウンセリング協会HPまで

 

   


Posted by いなまつゆか at 19:49Comments(0)カウンセリング・講演等

2007年09月14日

わからない

 こういう仕事をしていると、「こころが見透かされるのではないか」とか「どうしてこうなったんでしょう?」「わたしの悪いところわかりますか?」とか、よく聞かれますが、はっきりいってわかりません。

 心理学者の河合隼雄さんも言っておられましたが、「簡単にわからない」ということをしっているのが、こころの専門家だと思っています。

 わからないけど、きいてみる、一生懸命考える。理解しようとする。そばにいる。きっとよくなられると希望の灯をともしながら・・・
 不可解やなと思いながらでも、続けていかれるクライエントさんの多くは、大変なおもいをしながら「このままでもやってみます」とか、「こういうことがわかりました」とか、それぞれの答えを見つけていかれます。本当にすごい、そして不思議なことです。


   


Posted by いなまつゆか at 18:49Comments(0)カウンセリング・講演等

2007年04月05日

ひとぢからの発送でした

 今日は生涯教育の講師仲間のひとぢから商店街のパンフレット発送日でした。

 年齢性別もいろいろで、個性豊かな人ばかりの集団ですので、面白く、楽しく、ユニークに作業は進んでいきましたが、一年に一度のことなので、ハプニングも多く、結局夕方までかかってしまいました。

 しかし、代表のしょうちゃんのがんばりもあって、パンフレットの出来もよく、皆さんにいい情報がお送りできると思います。
 

ひとぢからのみんな、お疲れ様でした!

音符カンチさん、コメントありがとう、気持ちの切り替えは大切ですね。
  


Posted by いなまつゆか at 00:02Comments(0)カウンセリング・講演等

2007年03月28日

帰ってきたよ~

 ごぶさたです。

3泊4日のワークショップに参加してきました。ワークショップの間、寝るとき以外はほとんどはたらいていました。寝不足でくたくたですなき

でも、ほんの4日前には、会ったこともなかったメンバーが、生きていくうえでの、こころの支えになるという経験は、やはり貴重です。わたしのグループは、14人でしたが、あたたかく、こころやさしい、いいグループでした。いろんな話を語り合い、泣き、笑い、つらさを共有し、みんなのこころが一つになった感じがありました。

グループのみんなが日常に帰ってつらい思いをしたとき、支えてくれたメンバーのことを思い出し、なんとかやっていってくださればと願いますし、きっとそうしていかれると思えます。

約束どおり、赤穂の風景を・・
赤穂の朝の海

桜が咲き出しました

今日のお昼の赤穂です。


ね、ねむいウトウト・・そして疲れた大泣き  


Posted by いなまつゆか at 18:22Comments(1)カウンセリング・講演等

2007年03月22日

空気を味方に

 今世界フィギュアスケート選手権をやっています。昨日の男子のショートプログラムは、転倒した人が続出しました。

 トップレベルのグループになったときに、場の空気が一変したそうです。なんともいえぬ緊張感が漂ったとアナウンサーの人が驚いていました。

 普段わたしたちは、その場の雰囲気を意識していませんが、実は大きな影響を受けています。隣の人が緊張していたりすると、そのドキドキが伝わってこちらも緊張していないのにドキドキしたりするのです。

 カウンセリングも、その場の空気がいのちです。緊張して、つらい思いをされている人がほっとでき、安心していられるような場を整えます。相手の緊張を受けとり、こちらの安心を返していくのです。

 その場の空気を味方にできるかどうかが、大きな鍵になります。勝負がかかった瞬間であればなおさらです。わたしたちもここ、というときに存在をかけて勝負することが少なからずあります。それは、スケートも同じですね。

 今日の高橋選手、すばらしい演技でした。ああすべろう、こうすべろうとする自分をどう越えていくかが、本当にこころに残る演技につながるポイントだと思います。それができたといえる演技でした。空気をつかんだ演技とはそういうものなのかもしれません。

わたしもそういうカウンセリングを日々目指しています。

星カンチさん、コメントありがとうございます。どうぞ、お試しくださいね。  


Posted by いなまつゆか at 21:15Comments(0)カウンセリング・講演等

2007年03月19日

チラシづくり

 今日は、「ぽれぽれ」のチラシ作りをしました。

 内容は、それほど変わりませんが、髪を切ってしまったので、写真を変えたり、ブログを始めたので、入れてみたりしました。



 毎年全然変わらないのは、残念な気がします。少しでも変っているわたしがいると、「よかった~ニコニコ」と思うのです。

 だけど、ホントは、宣伝は苦手です。自分の写真を貼って配るなんて「とんでもない赤面」って感じです。

 いつか慣れるんでしょうか?そして、それも自分を好きになるってことなんでしょうね。自尊感情(自分を大切に思うこころ)を育てる旅は、長い道のりですね~印刷をお願いしたWさん、「かわいいですよ」と言ってくださってありがとう。でもやっぱり、恥ずかしいです赤面

 でも、仕事ですから、ばんばん送りますよ!!(人格が分裂しそうです)
   


Posted by いなまつゆか at 14:56Comments(2)カウンセリング・講演等

2007年03月11日

ワークショップへのお誘い

 普段は忙しくてじっくり考えを深めたり、自分の生き方を考えてみたりすることのあまりない皆さん、そして、そういうことを考えてみることがある皆さんも、兵庫県カウンセリング協会主催のワークショップ「兵庫県カウンセリング研究会」に参加されませんか?

 赤穂の豊かな自然に囲まれたなかでサクラ、ゆったりと自分を見つめなおすいい機会です。黙るもよし、思いを人に伝えるもよし、日常では得られないたくさんの出会いと不思議な感覚ハートをぜひご体験ください。

 期日:H19年3月25日(日)~28日(水)(3泊4日)
 会場:赤穂ハイツ
 詳しくは兵庫県カウンセリング協会をごらんください。

いなまつも世話人及びファシリテーター(グループを円滑にすすめる役割の人)をしております。

たくさんの皆さんのご参加をお待ちしています。  


Posted by いなまつゆか at 20:33Comments(0)カウンセリング・講演等

2007年02月14日

カウンセリングって・・・

近頃は、「カウンセリング」という言葉もよく目にしますが、それでも実際に相談に来られる方は、まだまだ少ないかもしれませんね。

で、いったい何しているのかを説明したいと思っても、これがなかなか難しい。一見すると、世間話に見えるときがあるかと思えば、ただのお絵かきや砂遊びに見えるときも、あるのです。

ただ、どの場合も共通して言えるのは、そこに「こころの交流」があるということです。おしゃべりが好きな人でも、こころをじっくり通わせながら語り合うというのは、案外そうないのではないでしょうか。

安心、安全が提供された場で、カウンセラーとこころを通じ合わせていくなかで、生き方をゆっくりと考えてもらう。ぐちゃぐちゃになったこころを整理していく。こころに受けたダメージを癒していく。自由に自分を表現していく。新しい自分を発見していく。そんな感じでしょうか。

「こころの交流」というところは共通していても、百人いれば、百通りのカウンセリングがあります。そこがとても素敵なところだといつも思います。  


Posted by いなまつゆか at 15:04Comments(0)カウンセリング・講演等
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人
オーナーへメッセージ