2009年01月31日

動く雲

 昨日DVDを知り合いから借りて観ました。

 「NATURE in MOTION」というやつで、自然の風景が早回し(4倍速かな)で流れるものです。


 本来はゆっくりとしていて、わかりにくい自然の動きがわかります。

 日が翳ったり、雲が流れたり、星が動いたり。



 今日お散歩に出たら、風が強いせいか、おんなじように雲がどんどん流れていっていました。




 こころが広がる気がしますね。

くもり日々の生活向上委員会アイデアNo.20
「空を眺める」  


Posted by いなまつゆか at 18:32Comments(1)こころのケア・メンテナンス

2009年01月30日

感じる時代

 今日は勉強会でした。

 
 オバマさんの演説は、内容もすばらしかったですが、みんなは、その内面からにじみでるものを感じて、その素晴らしさに感動したのではないかということでした。

 確かに英語はよくわからなくても、聞いているだけで感動するスピーチでした。


 肩書きや、人種、性別にかかわらず、その人のすばらしさを感じ取っていく時代が始まったのですね。


 これからは、内面を磨いていくことがさらに必要ですね。


晴れ横山さん、ありがとうございます。クリスちゃんも、小さいおじさんがみえたんですね。犬は犬なりに感じるものがあるんでしょうね。年を重ねていくと、だんだんみえにくくなるもんなんでしょうか。話ができればなぁ。


   


Posted by いなまつゆか at 18:27Comments(0)子育て・自分育て

2009年01月29日

小さいおじさん?

うちのピースは、夜になると、あらぬ方を見つめて吠えることが、結構あります。

昨日の晩なんて、外に幽霊でも立ってるんじゃないかと思うような吠えっぷりでした。

なんなんでしょうねぇ。噂の小さいおじさんでしょうか?(知ってます?)

残念ながら、わたしにはさっぱり見えません。
  


Posted by いなまつゆか at 19:21Comments(1)コミュニケーション

2009年01月28日

赤穂

今日は、赤穂で仕事でした。

赤穂市子育て学習センターで、子育て支援者の皆さんと、コミュニケーションについて、学びました。

小さなお子さんが、一緒にからだを動かしてくれたのが、うれしかったです。

子どもは、大人の真似をして育ちますね。
  


Posted by いなまつゆか at 19:52Comments(0)コミュニケーション

2009年01月27日

後姿

 今日、自分の後姿を写真に撮りました。


 自分を客観視するためです。

 自分を自分だと思いすぎて、コントロールしにくくなる面がありますが、後姿を見ていると、少し距離感が出るように思います。


 これ、実は勉強会で試しにやってみようという取り組みのためにやったのです。

 後姿をじっくり見たことはなかったですが、改めてみると「ふーん」という感じでした。

 普通あんまり意識しないから、ノーマークな感じですよね。油断しているかもしれません。


 思ったより嫌ではありませんでしたが、ちょっと恥ずかしいかな・・・赤面

 だから公表は控えたいと思いますニコニコ

クローバー日々の生活向上委員会アイデアNo.19
自分の後姿を見る  


Posted by いなまつゆか at 19:10Comments(0)子育て・自分育て

2009年01月26日

趣味を増やす

 今日明日と自由時間が多いので、懸案の趣味を増やすことにしました。

 もともとコーラスやダンスなど、団体物が趣味なのですが、仕事が増えるにつれて、だんだん難しくなってきました。

 それで、一人で合間にできるものをやろうと前から思っていたのです。


 京都に旅行に行って、お寺を廻るうちに、墨で書かれた書物に惹かれるようになりました。

 なんて、きれいな字なんだろう、と思ってみていたのです。


 それで、字を書くことをやってみようと思うようになりました。




 今回は、ペンで行書を練習することにしましたが、写経もしてみたいなぁと思っています。

 やってみると、集中できて、かなり楽しいです。


クラッカー日々の生活向上委員会No.18
趣味を見つけ、やってみる  


Posted by いなまつゆか at 18:00Comments(0)こころのケア・メンテナンス

2009年01月25日

お地蔵さんの会とほっとの会

 今日は東播磨カウンセリング研究会の「お地蔵さんの会」でした。

 絵画療法を学びました。


 自分の中で、感じていた変化を、出来上がった作品を皆さんに見てもらって、コメントをもらうことで、確かなものとすることができました。


 自分のことって、なかなか自分だけでははっきりわからないものですね。


プレゼント次回のほっとの会(動作法を学ぶ会)です。

2月1日(日)13:30~16:30

播磨町西部コミュニティーセンター
(野添コミセンではありませんので、お気をつけください)

  


Posted by いなまつゆか at 18:59Comments(0)東播磨カウンセリング研究会

2009年01月24日

餅つき

今日は、嬉野台生涯教育センターで、餅つきに参加しました。

グループ輪っしょいで、餅つきの前にからだやこころをほぐし、コミュニケーションの練習をするという、ワークショップをしたのです。

ゆったりした後に、よく晴れた青空のもとに、餅つきをして、つきたてのお餅を食べるのは、最高の気分でした。
  


Posted by いなまつゆか at 18:58Comments(0)コミュニケーション

2009年01月23日

自立と協力

 今日は、勉強会でした。


 やはり、オバマさんの話題も出て、確かに時代の変わり目を感じるということでした。


 これからは、血縁や利害関係にしばられずに、一人一人が自立し、助けたり、助けられたりしながら、協力してやっていく時代なのだそうです。


 オバマさんの演説でも、「俺についてこい」ではなくて、みんなに責任を求めるものでしたね。そして、「みんなでこの危機をのりこえていこう」というメッセージがありました。


 この変化は、アメリカだけでなく、全世界のものでしょう。


 今できる、ささやかなことから、時代にそったことを始めてもいいかなと思います。


クローバー日々の生活向上委員会NO.17
みんなのために、できることを何かやってみる  


Posted by いなまつゆか at 18:01Comments(0)子育て・自分育て

2009年01月22日

整理整頓

 今日は、面接の仕事ばかりだったので、合間にオフィスの整理をしました。

 まさに紙との戦いでしたガーン


 いるかもと思っておいていたものも、結局いらなかったり、使わなかったり。

 なくても困らずに一年が過ぎています。


 そういったものをガンガン捨てて、オフィスはすっきりさわやかですニコニコ


音符日々の生活向上委員会No.16
 いらないものを捨てる

  


Posted by いなまつゆか at 17:56Comments(0)こころのケア・メンテナンス

2009年01月21日

同世代

オバマ政権が誕生しました。

新大統領夫妻とは、同世代です。

この年で、大国のリーダーになるなんて、すごいです。

しかもスピーチライターの人は27歳なんだとか。

今回の演説も素晴らしかったです。

自分も、しっかりやろうと思いました。
  


Posted by いなまつゆか at 17:18Comments(0)子育て・自分育て

2009年01月20日

西脇

今日は西脇で仕事でした。川がきれいです。

今日のテーマは、自分も周囲も大切にするコミュニケーションです。

楽しく遊びながら、学んでいただきました。

西脇の道は、わたしには難しく、よく間違えます。

今日も最後に曲がり損ねて、一旦車を停めました。

その場所が前も間違えて来た同じところだったので、前に来たことを思い出しました。

前も迷いながら戻って、なんとなく着いてしまったので、今回も結局手探りで着きました。

帰りは、ちゃんと確認しながら帰ったので、次は大丈夫だと思います。

覚えていたらだけど。
  


Posted by いなまつゆか at 18:36Comments(0)コミュニケーション

2009年01月19日

すっぴん

 少し前テレビで、最近の若い女性に「すっぴん」もしくは「すっぴんメイク」が流行りつつある、というのをやっていました。


 すっぴん暦45年のわたしとしては、「ようやく時代がわたしに追いついた」気分です拍手(えらそうだ)

 といっても、私の場合、何かポリシーがあるわけでもなく、肌が弱いのをいいことに、めんどくさくてやっていないだけでして・・


 しかも無理してやっても、「変だ」「似合わない」「しないほうがいい」と不評の限り。

 もちろん、探せば「きれいやわー」と言ってくださった奇特な方もないわけでもないですが(ありがとう。忘れへんで)。


 髪の毛の方は、いまだ染めようか、どうしようか考えるときもありますが、お化粧は、いいかなぁもう、て感じです。


 あまりご迷惑にならない範囲で(本当はどうかわからんけれども)、ありのままでいられると、しあわせを感じます。


晴れ日々の生活向上委員会アイデアNo.15
ありのままの自分を認める  


Posted by いなまつゆか at 18:24Comments(0)こころのケア・メンテナンス

2009年01月18日

探せど、探せど・・・

 晴れとらんさん、ありがとうございます。

 「ぼくたちと駐在さんの700日戦争」、とらんさんのおっしゃるとおり、みんなに愛がありました。

 地元が撮影場所だなんて、いいですねぇ。そして、なんてすてきな景色のところが地元なんでしょう。


 その「ぼく駐」、家族でまた観ようと思って、レンタルショップ3軒まわりましたが、どこもぜんぶレンタル中になっていて・・・

 ウーン、残念。すごい人気ですね。

 驚きました。


 結局前にご紹介した「アフタースクール」借りました。


  


Posted by いなまつゆか at 19:16Comments(0)コミュニケーション

2009年01月17日

松阪

今日は、三重県松阪市で仕事でした。

せっかくなので、帰りに松阪牛で有名な和田金という店の前まで連れて行っていただきました。

立派なお店です。

残念ですが、見るだけにしました。

松阪は、古い町並みが残っていて、とてもすてきな佇まいでした。
  


Posted by いなまつゆか at 15:53Comments(0)コミュニケーション

2009年01月16日

ぼくたちと駐在さんとの700日戦争

 DVDで、「ぼくたちと駐在さんとの700日戦争」を観ました。

 「戦争」と名がつく映画の中で、一番平和な映画だと思います。


 やんちゃな「ぼくたち」にたちはだかる駐在さん。

 その存在に愛を感じました。


 愛がなければ、こんなめんどくさいこと、やりません。

 ほっておくでしょうね。「君たちの気持ちはわかる」とかなんとかいいながら。


 普段、相手理解を訴えることが多い私ですが、子育てに関しては、理屈抜きにたちはだかり、「あかんもんはあかん」という存在もとても大切だと思っています。

 大人という壁にぶちあたり、なんとか越えようとすることで、子どもは育つのです。それには、手ごたえ、歯ごたえのある大人が必要なのです。

 原作はブログなのだそうで、こういった事実があるのなら、日本はまだまだ捨てたもんじゃありません。

  


Posted by いなまつゆか at 19:06Comments(1)子育て・自分育て

2009年01月15日

いいところ見つけ

 今日はキャンパスカウンセラーの日です。高校に行ってきました。

 ここの高校へは、来るようになってからほぼ3年で、初めての年に1年生だった子がもうすぐ卒業します。


 それぞれの成長ぶりに、胸が熱くなります。

 本人たちには、ピンとこないようですが。

 自分の成長やよいところは、なかなか見つけにくいものです。


 ですが、それをちゃんと知ることは、とても大切なことです。


 自慢するためではなく、いいところを活かして、さらなる成長を遂げるために、みんなの役に立つために。


 自分のいいところを知り、認めてあげましょう。

花まる日々の生活向上委員会アイデアNo.14
自分のいいところを見つける  


Posted by いなまつゆか at 19:21Comments(0)子育て・自分育て

2009年01月14日

うまく頼る

花まるみこさん、おめでとうございます。携帯からブログがかけたんですね。
よっしゃー!!拍手

実はこの前、みこさんにその方法を伝授していたのです。

では、早速アイデアを採用しましょう。ちょっとアレンジしましたが・・・

日々の生活向上委員会アイデアNo.13
「 自分の不得意な事を、手間を惜しまずに教えてくれる友人を見つける」

たとえ苦手なことでも、「できない」、「無理」といわないで、得意な人に教えてもらえばできることも多々ありますね。

できないからやって~というのではなく、やり方を教えてもらう。

これが自立した姿です。
  


Posted by いなまつゆか at 17:39Comments(0)コミュニケーション

2009年01月13日

チャレンジ

今日は、大学です。

大学に向かって歩いていたら、1歳ぐらいの子がお母さんに片手をつないでもらって、もう一つの手を地面の方に伸ばしています。

どうやら、小さな溝にある落ち葉を拾おうとしているようなのです。

ところが、勢い余ったのか、頭が重かったのか、拾い上げた途端に、前に頭から落ちていって、顔を打って泣き出してしまいました。

おっと!でもナイスチャレンジ!!と、こころの中で声をかけました。
  


Posted by いなまつゆか at 14:12Comments(0)子育て・自分育て

2009年01月12日

こころほんわか

 今日は某大学で、仕事をしました。

 といっても、協会の事務仕事です。


 最初に受付で、研究室の名前や用事の内容を言ったりしていたら、

 受付の方(年配の男性です)が、すてきな笑顔で

「どちらから来られたんですか?」と尋ねるので、

「播磨町からです」とこたえると、

「それはいいところから来られましたね。わたしは明石です」と言われました。


それだけなんだけど、なんて素敵な会話でしょう。

朝からとってもいい気分でした。

自分の住んでいる町をほめられると、いい気持ちになりますね。


音符日々の生活向上委員会アイデアNo.12
相手の何か素敵なところを見つける

花まるみこさん、ありがとうございます。これからもどしどし委員会活動に参加してください。

heart-happyさんもありがとうございます。すてきなお名前ですね。ブログ拝見しました。雰囲気がかわいいですね~わたしも参考にいたします。  


Posted by いなまつゆか at 19:39Comments(1)コミュニケーション
QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人
オーナーへメッセージ