2016年01月15日
こころをスッキリさせる方法
こんにちは、加古川明石・魔法を科学する人生再生カウンセラー いなまつゆかです。
カウンセリング・心理スペース「ぽれぽれ」に興味がある方はこちら
帰省していた娘が帰って、荷物が減ったので、部屋の掃除をしました。
掃除機をかけ、できるところを水拭きすると、スッキリします。
暖房をしているために、締め切りがちになりますが、掃除をするときは窓を開けるので、空気も入れ替え出来ます。
気持ちがどんよりするときには、できる範囲でいいので、換気をして、掃除をしてみてください。
最後に、
これでスッキリした。
よいものがやってくるから、よかった。
と自分に言ってあげましょう。
読んでくださって、ありがとうございました。
*魔法の言葉シリーズはブログを引っ越しました。よければ、こちらもお読みください。ほぼ毎日更新しています。
カウンセリング・心理スペース「ぽれぽれ」に興味がある方はこちら
カウンセリング・心理スペース「ぽれぽれ」に興味がある方はこちら
帰省していた娘が帰って、荷物が減ったので、部屋の掃除をしました。
掃除機をかけ、できるところを水拭きすると、スッキリします。
暖房をしているために、締め切りがちになりますが、掃除をするときは窓を開けるので、空気も入れ替え出来ます。
気持ちがどんよりするときには、できる範囲でいいので、換気をして、掃除をしてみてください。
最後に、
これでスッキリした。
よいものがやってくるから、よかった。
と自分に言ってあげましょう。
読んでくださって、ありがとうございました。
*魔法の言葉シリーズはブログを引っ越しました。よければ、こちらもお読みください。ほぼ毎日更新しています。
カウンセリング・心理スペース「ぽれぽれ」に興味がある方はこちら
Posted by いなまつゆか at
19:51
│Comments(0)
2016年01月11日
お正月疲れが出てしまったときのケア
こんにちは、加古川明石・魔法を科学する人生再生カウンセラー いなまつゆかです。
カウンセリング・心理スペース「ぽれぽれ」に興味がある方はこちら
年末年始の不規則な食生活、再開した仕事の疲れなどで、ああ、疲れたなあと思う方もいらっしゃることでしょう。
こころとからだを緩めて、ケアをしてあげましょう。
ぼーっとする。
脳が整います。
身の回りにモヤモヤとした疲れをイメージして、シャワーで洗い流す。
疲れが取れます。
お笑いを見て、大笑いする。
免疫力がアップします。
クッションを抱きしめる。
こころが癒されます。
とことん疲れてしまう前に、早めに手を打つことが大切です。
「時間がない、忙しいから無理」だと思うかもしれませんが、疲れをためて、失速しないために、5分、10分をケアに当ててあげましょう。
読んでくださって、ありがとうございました。
*魔法の言葉シリーズはブログを引っ越しました。よければ、こちらもお読みください。ほぼ毎日更新しています。
カウンセリング・心理スペース「ぽれぽれ」に興味がある方はこちら
カウンセリング・心理スペース「ぽれぽれ」に興味がある方はこちら
年末年始の不規則な食生活、再開した仕事の疲れなどで、ああ、疲れたなあと思う方もいらっしゃることでしょう。
こころとからだを緩めて、ケアをしてあげましょう。
ぼーっとする。
脳が整います。
身の回りにモヤモヤとした疲れをイメージして、シャワーで洗い流す。
疲れが取れます。
お笑いを見て、大笑いする。
免疫力がアップします。
クッションを抱きしめる。
こころが癒されます。
とことん疲れてしまう前に、早めに手を打つことが大切です。
「時間がない、忙しいから無理」だと思うかもしれませんが、疲れをためて、失速しないために、5分、10分をケアに当ててあげましょう。
読んでくださって、ありがとうございました。
*魔法の言葉シリーズはブログを引っ越しました。よければ、こちらもお読みください。ほぼ毎日更新しています。
カウンセリング・心理スペース「ぽれぽれ」に興味がある方はこちら
2016年01月09日
90歳になっても輝くためにどうするか
こんにちは、加古川明石・魔法を科学する人生再生カウンセラー いなまつゆかです。
カウンセリング・心理スペース「ぽれぽれ」に興味がある方はこちら
美容院に行きました。
以前は、できるだけ長いスパンで行くようにしていました。
めんどくさがりなのと、髪の毛を触られるのが好きでなかったからです。
しかし、歳を重ねるにつれて、身だしなみを整えることが大事なことだと考えるようになりました。
それで、最近はまめに行くようにしています。
こころ許せる美容師さんとの出会いのおかげもあります。
身だしなみを整えるにつれ、女優の草笛光子さんのように、いくつになっても美しい人に憧れるようにもなりました。
いつまでも、若々しくありたいと思う方は、洋服や髪型などを、こまめに整えるようにしてみてください。
こころがすっきり、いきいきとしてきます。
90歳になったときに、輝いているわたし。
すてきですよね。
読んでくださって、ありがとうございました。
*魔法の言葉シリーズはブログを引っ越しました。よければ、こちらもお読みください。ほぼ毎日更新しています。
カウンセリング・心理スペース「ぽれぽれ」に興味がある方はこちら
カウンセリング・心理スペース「ぽれぽれ」に興味がある方はこちら
美容院に行きました。
以前は、できるだけ長いスパンで行くようにしていました。
めんどくさがりなのと、髪の毛を触られるのが好きでなかったからです。
しかし、歳を重ねるにつれて、身だしなみを整えることが大事なことだと考えるようになりました。
それで、最近はまめに行くようにしています。
こころ許せる美容師さんとの出会いのおかげもあります。
身だしなみを整えるにつれ、女優の草笛光子さんのように、いくつになっても美しい人に憧れるようにもなりました。
いつまでも、若々しくありたいと思う方は、洋服や髪型などを、こまめに整えるようにしてみてください。
こころがすっきり、いきいきとしてきます。
90歳になったときに、輝いているわたし。
すてきですよね。
読んでくださって、ありがとうございました。
*魔法の言葉シリーズはブログを引っ越しました。よければ、こちらもお読みください。ほぼ毎日更新しています。
カウンセリング・心理スペース「ぽれぽれ」に興味がある方はこちら
2016年01月06日
どこでも楽に生きるために、どうしたらいいか
こんにちは、加古川明石・魔法を科学する人生再生カウンセラー いなまつゆかです。
カウンセリング・心理スペース「ぽれぽれ」に興味がある方はこちら
あけましておめでとうございます。
和歌山と鹿児島の実家に帰っていましたが、本日兵庫に戻ってきました。
長旅、勝手の違う家、楽しくも不慣れな環境から戻ると、ほっとします。
しかし、以前に比べると、ずいぶん気疲れが減った気がします。
なぜなら、よく思われようという気持ちが、少しずつ取れてきているからです。
どこにいても、私は私。
やろうと思うことをやるだけだ。
そう思うと、肩の力が抜けて、楽にいられました。
認められようとすることをやめると、本当に楽ですね。
本年もどうぞよろしくお願いします。
読んでくださって、ありがとうございました。
*魔法の言葉シリーズはブログを引っ越しました。よければ、こちらもお読みください。ほぼ毎日更新しています。
カウンセリング・心理スペース「ぽれぽれ」に興味がある方はこちら
カウンセリング・心理スペース「ぽれぽれ」に興味がある方はこちら
あけましておめでとうございます。
和歌山と鹿児島の実家に帰っていましたが、本日兵庫に戻ってきました。
長旅、勝手の違う家、楽しくも不慣れな環境から戻ると、ほっとします。
しかし、以前に比べると、ずいぶん気疲れが減った気がします。
なぜなら、よく思われようという気持ちが、少しずつ取れてきているからです。
どこにいても、私は私。
やろうと思うことをやるだけだ。
そう思うと、肩の力が抜けて、楽にいられました。
認められようとすることをやめると、本当に楽ですね。
本年もどうぞよろしくお願いします。
読んでくださって、ありがとうございました。
*魔法の言葉シリーズはブログを引っ越しました。よければ、こちらもお読みください。ほぼ毎日更新しています。
カウンセリング・心理スペース「ぽれぽれ」に興味がある方はこちら
2015年12月28日
一年を気持ちよく締めくくるためにどうするか
こんにちは、加古川明石・魔法を科学する人生再生カウンセラー いなまつゆかです。
カウンセリング・心理スペース「ぽれぽれ」に興味がある方はこちら
2015年も、あとわずかです。
一年を気持ちよく締めくくりたいものですね。
どうしたらいいのでしょうか?
「ありがとう」リストを作りましょう。
この1年、感謝できること、感謝したい人を紙に書きましょう。
大したことない1年だった。
不満もいっぱいあった。
漠然とそう思っていても、このリストを見れば、ありがたい気持ちがあふれ出てきます。
思わぬところで、多くの人に助けられて、わたしたちは生きています。
ぜひ、「ありがとう」リストを作ってみてください。
わたしの「ありがとう」リストには、読者の皆さんが入っています。
この1年、読んでくださって、ありがとうございました。
年末年始は、お休みします。
新年6日から再開します。
来年も、どうぞよろしくお願いいたします。
*魔法の言葉シリーズはブログを引っ越しました。よければ、こちらもお読みください。ほぼ毎日更新しています。
カウンセリング・心理スペース「ぽれぽれ」に興味がある方はこちら
カウンセリング・心理スペース「ぽれぽれ」に興味がある方はこちら
2015年も、あとわずかです。
一年を気持ちよく締めくくりたいものですね。
どうしたらいいのでしょうか?
「ありがとう」リストを作りましょう。
この1年、感謝できること、感謝したい人を紙に書きましょう。
大したことない1年だった。
不満もいっぱいあった。
漠然とそう思っていても、このリストを見れば、ありがたい気持ちがあふれ出てきます。
思わぬところで、多くの人に助けられて、わたしたちは生きています。
ぜひ、「ありがとう」リストを作ってみてください。
わたしの「ありがとう」リストには、読者の皆さんが入っています。
この1年、読んでくださって、ありがとうございました。
年末年始は、お休みします。
新年6日から再開します。
来年も、どうぞよろしくお願いいたします。
*魔法の言葉シリーズはブログを引っ越しました。よければ、こちらもお読みください。ほぼ毎日更新しています。
カウンセリング・心理スペース「ぽれぽれ」に興味がある方はこちら
2015年12月26日
年末のあわただしさに負けない方法
こんにちは、加古川明石・魔法を科学する人生再生カウンセラー いなまつゆかです。
カウンセリング・心理スペース「ぽれぽれ」に興味がある方はこちら
クリスマスが終わり、いよいよ年末が押し寄せてきました。
あれも、これもしなくては、とあわただしさに追われてしまいます。
しかし、あわただしくなったから、作業が進むかといえば、そうともいえません。
むしろ、あせりも手伝い、段取りも悪くなって、調子よく進まないのです。
あーあ、今年も、がんばった割には残念な感じだ、ということにもなりかねません。
どうしたらいいのでしょうか?
こういう時だからこそ、まずはリラックスしましょう。
呼吸をゆったりさせます。
そして、今年中にやりたいことを、紙に書き出しましょう。
全体像をつかめば、何からやればいいか、いつまでに何をやるのかがはっきりします。
全体がわかれば、大したことがないように思えます。
やり終えたものは、チェックしたり、消したりすると、達成感もあります。
年末だからこそ、リラックスして、粛々と取り組みましょう。
読んでくださって、ありがとうございました。
*魔法の言葉シリーズはブログを引っ越しました。よければ、こちらもお読みください。ほぼ毎日更新しています。
カウンセリング・心理スペース「ぽれぽれ」に興味がある方はこちら
カウンセリング・心理スペース「ぽれぽれ」に興味がある方はこちら
クリスマスが終わり、いよいよ年末が押し寄せてきました。
あれも、これもしなくては、とあわただしさに追われてしまいます。
しかし、あわただしくなったから、作業が進むかといえば、そうともいえません。
むしろ、あせりも手伝い、段取りも悪くなって、調子よく進まないのです。
あーあ、今年も、がんばった割には残念な感じだ、ということにもなりかねません。
どうしたらいいのでしょうか?
こういう時だからこそ、まずはリラックスしましょう。
呼吸をゆったりさせます。
そして、今年中にやりたいことを、紙に書き出しましょう。
全体像をつかめば、何からやればいいか、いつまでに何をやるのかがはっきりします。
全体がわかれば、大したことがないように思えます。
やり終えたものは、チェックしたり、消したりすると、達成感もあります。
年末だからこそ、リラックスして、粛々と取り組みましょう。
読んでくださって、ありがとうございました。
*魔法の言葉シリーズはブログを引っ越しました。よければ、こちらもお読みください。ほぼ毎日更新しています。
カウンセリング・心理スペース「ぽれぽれ」に興味がある方はこちら
2015年12月24日
幸せになるために、どうしたらいいか
こんにちは、加古川明石・魔法を科学する人生再生カウンセラー いなまつゆかです。
カウンセリング・心理スペース「ぽれぽれ」に興味がある方はこちら
今日は、クリスマスイブですね。
子どもさんがいらっしゃる方は、ぜひ一緒に星空を眺めてみてください。
星にお願いをしましょう。
「世界が平和になりますように」
「みんなが幸せになりますように」
「病気の人が元気になりますように」
みんなのために、何かお願いをしてみてください。
サンタさんにはプレゼントのお願いでいいのです。
しかし、自分のことだけを願っていては、いずれ不満につながります。
みんなのためにお願いしている人は、幸せになれます。
それは、どういう人が幸せかを観察していると、よくわかります。
不幸な人は、自分にないことばかりを嘆き、自分のためのことばかり願っています。
あるものに感謝し、みんなのために祈り、願う人は幸せなのです。
幸せだから他の人を想えるのではありません。
他の人を思うから、幸せなのです。
子どもさんにそのことを、体験させてあげてください。
子どもさんがいる方はぜひ、そして、子どもさんがいらっしゃらない方も、星空を眺め、みんなのためにお願いをしてみてください。
読んでくださって、ありがとうございました。
*魔法の言葉シリーズはブログを引っ越しました。よければ、こちらもお読みください。ほぼ毎日更新しています。
カウンセリング・心理スペース「ぽれぽれ」に興味がある方はこちら
カウンセリング・心理スペース「ぽれぽれ」に興味がある方はこちら
今日は、クリスマスイブですね。
子どもさんがいらっしゃる方は、ぜひ一緒に星空を眺めてみてください。
星にお願いをしましょう。
「世界が平和になりますように」
「みんなが幸せになりますように」
「病気の人が元気になりますように」
みんなのために、何かお願いをしてみてください。
サンタさんにはプレゼントのお願いでいいのです。
しかし、自分のことだけを願っていては、いずれ不満につながります。
みんなのためにお願いしている人は、幸せになれます。
それは、どういう人が幸せかを観察していると、よくわかります。
不幸な人は、自分にないことばかりを嘆き、自分のためのことばかり願っています。
あるものに感謝し、みんなのために祈り、願う人は幸せなのです。
幸せだから他の人を想えるのではありません。
他の人を思うから、幸せなのです。
子どもさんにそのことを、体験させてあげてください。
子どもさんがいる方はぜひ、そして、子どもさんがいらっしゃらない方も、星空を眺め、みんなのためにお願いをしてみてください。
読んでくださって、ありがとうございました。
*魔法の言葉シリーズはブログを引っ越しました。よければ、こちらもお読みください。ほぼ毎日更新しています。
カウンセリング・心理スペース「ぽれぽれ」に興味がある方はこちら
2015年12月22日
遅刻常習から抜け出るには、どうしたらいいか
こんにちは、加古川明石・魔法を科学する人生再生カウンセラー いなまつゆかです。
カウンセリング・心理スペース「ぽれぽれ」に興味がある方はこちら
今、兵庫から東京へ向かっています。
たくさんの電車を乗り継いで行かなくてはいけません。
特に新幹線は、予約した列車に必ず乗る必要があります。
こういったことが、以前のわたしはとても苦手でした。
勘違いやハプニングのために、ギリギリになってしまったり、間に合わなくなってしまったり、ということがよくありました。
今も苦手ではありますが、事故などの余程のことがない限り、時間に間に合います。
どうしたのだと思いますか?
答えは、単純です。
余裕を持って出るようにしたからです。
そんなの当たり前。
その通りですが、案外思いつかない人もいます。
根拠のない自信に基づき、余裕を持たなくても、大丈夫な気がしている人もいます。
講演のときには、30分前。
東京などの遠出のときには、3時間ぐらい余裕を持ちます。
乗り換えも、できる限り余裕を持って早めに着く便にしています。
その代わりに、現地で仕事や買い物をするようにしています。
播磨町で仕事をするのも、東京でするのも、変わりはありませんが、こころの余裕が違います。
特に、ギリギリになると忘れ物や落し物をしやすい体質のわたしには、大きな違いがあります。
ちゃんとしているから時間に間に合うのではなく、ちゃんとできないことを知っているから、間に合う手を打っているのです。
出発時間はコントロールできますが、ハプニングはコントロールできません。
奇跡のように何も起こらなければ間に合う、というのでは、何か一つ起これば、遅刻します。
いつも遅刻ばかりしてしまう人は、そもそもの到着時間を30分早めてみてください。
読んでくださって、ありがとうございました。
*魔法の言葉シリーズはブログを引っ越しました。よければ、こちらもお読みください。ほぼ毎日更新しています。
カウンセリング・心理スペース「ぽれぽれ」に興味がある方はこちら
カウンセリング・心理スペース「ぽれぽれ」に興味がある方はこちら
今、兵庫から東京へ向かっています。
たくさんの電車を乗り継いで行かなくてはいけません。
特に新幹線は、予約した列車に必ず乗る必要があります。
こういったことが、以前のわたしはとても苦手でした。
勘違いやハプニングのために、ギリギリになってしまったり、間に合わなくなってしまったり、ということがよくありました。
今も苦手ではありますが、事故などの余程のことがない限り、時間に間に合います。
どうしたのだと思いますか?
答えは、単純です。
余裕を持って出るようにしたからです。
そんなの当たり前。
その通りですが、案外思いつかない人もいます。
根拠のない自信に基づき、余裕を持たなくても、大丈夫な気がしている人もいます。
講演のときには、30分前。
東京などの遠出のときには、3時間ぐらい余裕を持ちます。
乗り換えも、できる限り余裕を持って早めに着く便にしています。
その代わりに、現地で仕事や買い物をするようにしています。
播磨町で仕事をするのも、東京でするのも、変わりはありませんが、こころの余裕が違います。
特に、ギリギリになると忘れ物や落し物をしやすい体質のわたしには、大きな違いがあります。
ちゃんとしているから時間に間に合うのではなく、ちゃんとできないことを知っているから、間に合う手を打っているのです。
出発時間はコントロールできますが、ハプニングはコントロールできません。
奇跡のように何も起こらなければ間に合う、というのでは、何か一つ起これば、遅刻します。
いつも遅刻ばかりしてしまう人は、そもそもの到着時間を30分早めてみてください。
読んでくださって、ありがとうございました。
*魔法の言葉シリーズはブログを引っ越しました。よければ、こちらもお読みください。ほぼ毎日更新しています。
カウンセリング・心理スペース「ぽれぽれ」に興味がある方はこちら
2015年12月19日
さびしい気持ちになったとき、どうするか
こんにちは、加古川明石・魔法を科学する人生再生カウンセラー いなまつゆかです。
カウンセリング・心理スペース「ぽれぽれ」に興味がある方はこちら
何かを失った時。
誰かをなくした時。
大事な人とそばにいられない時。
さびしい気持ちが、こころを襲います。
どうしたらいいのでしょうか?
「さびしいね」と言ってあげてください。
クッションのような柔らかいものがあれば、抱きしめてみてください。
子どもの頃の自分を思い浮かべて、イメージの腕で抱きしめるのも、癒される効果があります。
「ありがとう、愛してる」と何度も唱えましょう。
さびしい気持ちをはねのけたり、否定しないでください。
気持ちを否定すると、だんだん気持ちが感じられなくなります。
ネガティブな気持ちも感じられなくなりますが、楽しい気持ちやうれしい気持ちも薄れていきます。
こころが乾くのです。
さびしい気持ちは受け入れつつ、自分のことを大事にしてあげてください。
読んでくださって、ありがとうございました。
*魔法の言葉シリーズはブログを引っ越しました。よければ、こちらもお読みください。ほぼ毎日更新しています。
カウンセリング・心理スペース「ぽれぽれ」に興味がある方はこちら
カウンセリング・心理スペース「ぽれぽれ」に興味がある方はこちら
何かを失った時。
誰かをなくした時。
大事な人とそばにいられない時。
さびしい気持ちが、こころを襲います。
どうしたらいいのでしょうか?
「さびしいね」と言ってあげてください。
クッションのような柔らかいものがあれば、抱きしめてみてください。
子どもの頃の自分を思い浮かべて、イメージの腕で抱きしめるのも、癒される効果があります。
「ありがとう、愛してる」と何度も唱えましょう。
さびしい気持ちをはねのけたり、否定しないでください。
気持ちを否定すると、だんだん気持ちが感じられなくなります。
ネガティブな気持ちも感じられなくなりますが、楽しい気持ちやうれしい気持ちも薄れていきます。
こころが乾くのです。
さびしい気持ちは受け入れつつ、自分のことを大事にしてあげてください。
読んでくださって、ありがとうございました。
*魔法の言葉シリーズはブログを引っ越しました。よければ、こちらもお読みください。ほぼ毎日更新しています。
カウンセリング・心理スペース「ぽれぽれ」に興味がある方はこちら
2015年12月17日
神経の疲れを取りたい時にはどうするか
こんにちは、加古川明石・魔法を科学する人生再生カウンセラー いなまつゆかです。
カウンセリング・心理スペース「ぽれぽれ」に興味がある方はこちら
職場や学校で、気を使い、「ああ、疲れたなあ」という日もあるのではないでしょうか?
神経の疲れを取るにはどうしたらいいのでしょうか?
緊張でキュッと縮こまった、意識を散らしてあげましょう。
横になって、目を閉じます。
四方八方に光線を遠くへ飛ばすイメージをしてみてください。
規則性をもたさずに、ランダムにすることがポイントです。
色も、変えてみましょう。
次第に、こころがほぐれてきます。
光線を飛ばすイメージで、神経の疲れをほぐしましょう。
読んでくださって、ありがとうございました。
*魔法の言葉シリーズはブログを引っ越しました。よければ、こちらもお読みください。ほぼ毎日更新しています。
カウンセリング・心理スペース「ぽれぽれ」に興味がある方はこちら
カウンセリング・心理スペース「ぽれぽれ」に興味がある方はこちら
職場や学校で、気を使い、「ああ、疲れたなあ」という日もあるのではないでしょうか?
神経の疲れを取るにはどうしたらいいのでしょうか?
緊張でキュッと縮こまった、意識を散らしてあげましょう。
横になって、目を閉じます。
四方八方に光線を遠くへ飛ばすイメージをしてみてください。
規則性をもたさずに、ランダムにすることがポイントです。
色も、変えてみましょう。
次第に、こころがほぐれてきます。
光線を飛ばすイメージで、神経の疲れをほぐしましょう。
読んでくださって、ありがとうございました。
*魔法の言葉シリーズはブログを引っ越しました。よければ、こちらもお読みください。ほぼ毎日更新しています。
カウンセリング・心理スペース「ぽれぽれ」に興味がある方はこちら
2015年12月15日
自分をすばらしいと思えるようになるために、どうするか
こんにちは、加古川明石・魔法を科学する人生再生カウンセラー いなまつゆかです。
カウンセリング・心理スペース「ぽれぽれ」に興味がある方はこちら
自分のことをよく思えない人は多いです。
子どもの頃は、「見てえ〜」と言って自慢げに自分のことを見せていたはずなのに、だんだんそういう気持ちがしぼんでいくのです。
調子に乗ってはいけない。
勘違いしては、だめだ。
わたしたちは、自分を制し、枠の中に閉じ込めることで、人から非難されることから守ってきたのです。
ところが、そうしているうちに、自分のすばらしさをすっかり忘れてしまいました。
残念ですね。
どうしたらいいのでしょうか?
どうぞ、ほめ言葉を受け取ってください。
「え、そうですか?ありがとうございます。うれしいです」と答えましょう。
ほめ言葉を間に受けましょう。
ほめ言葉を誰も言ってくれないのでしたら、こう言ってあげてください。
「今日も1日よくがんばって、生きました。
あなたはすばらしいです」と。
自分をすばらしいと思えるようになるために、褒め言葉を受け取ってください。
読んでくださって、ありがとうございました。
*魔法の言葉シリーズはブログを引っ越しました。よければ、こちらもお読みください。ほぼ毎日更新しています。
カウンセリング・心理スペース「ぽれぽれ」に興味がある方はこちら
カウンセリング・心理スペース「ぽれぽれ」に興味がある方はこちら
自分のことをよく思えない人は多いです。
子どもの頃は、「見てえ〜」と言って自慢げに自分のことを見せていたはずなのに、だんだんそういう気持ちがしぼんでいくのです。
調子に乗ってはいけない。
勘違いしては、だめだ。
わたしたちは、自分を制し、枠の中に閉じ込めることで、人から非難されることから守ってきたのです。
ところが、そうしているうちに、自分のすばらしさをすっかり忘れてしまいました。
残念ですね。
どうしたらいいのでしょうか?
どうぞ、ほめ言葉を受け取ってください。
「え、そうですか?ありがとうございます。うれしいです」と答えましょう。
ほめ言葉を間に受けましょう。
ほめ言葉を誰も言ってくれないのでしたら、こう言ってあげてください。
「今日も1日よくがんばって、生きました。
あなたはすばらしいです」と。
自分をすばらしいと思えるようになるために、褒め言葉を受け取ってください。
読んでくださって、ありがとうございました。
*魔法の言葉シリーズはブログを引っ越しました。よければ、こちらもお読みください。ほぼ毎日更新しています。
カウンセリング・心理スペース「ぽれぽれ」に興味がある方はこちら
2015年12月12日
夜眠れないときに、どうするか
こんにちは、加古川明石・魔法を科学する人生再生カウンセラー いなまつゆかです。
カウンセリング・心理スペース「ぽれぽれ」に興味がある方はこちら
夜眠れないのはつらいものです。
どうしたらいいのでしょうか?
日中は、できるだけからだを縦にしましょう。
昼寝をしてもいいので、座ってします。
夜寝るときは、からだを温めて、リラックスします。
呼吸をゆったりとします。
美しい石が、ゆっくりと水中に沈んでいくイメージをしましょう。
ゆったりとした音楽をかけるのもいいでしょう。
寝なくてはと思うと、プレッシャーで眠れません。
目をつぶって、このままでも疲れが取れるから、眠れてもいいし、眠れなくてもいいと自分に言ってあげてください。
読んでくださって、ありがとうございました。
*魔法の言葉シリーズはブログを引っ越しました。よければ、こちらもお読みください。ほぼ毎日更新しています。
カウンセリング・心理スペース「ぽれぽれ」に興味がある方はこちら
カウンセリング・心理スペース「ぽれぽれ」に興味がある方はこちら
夜眠れないのはつらいものです。
どうしたらいいのでしょうか?
日中は、できるだけからだを縦にしましょう。
昼寝をしてもいいので、座ってします。
夜寝るときは、からだを温めて、リラックスします。
呼吸をゆったりとします。
美しい石が、ゆっくりと水中に沈んでいくイメージをしましょう。
ゆったりとした音楽をかけるのもいいでしょう。
寝なくてはと思うと、プレッシャーで眠れません。
目をつぶって、このままでも疲れが取れるから、眠れてもいいし、眠れなくてもいいと自分に言ってあげてください。
読んでくださって、ありがとうございました。
*魔法の言葉シリーズはブログを引っ越しました。よければ、こちらもお読みください。ほぼ毎日更新しています。
カウンセリング・心理スペース「ぽれぽれ」に興味がある方はこちら
2015年12月10日
責められているように感じて、怖くなったらどうするか
こんにちは、加古川明石・魔法を科学するカウンセラー いなまつゆかです。
カウンセリング・心理スペース「ぽれぽれ」に興味がある方はこちら
職場の同僚やご近所さんなど、責められるような口調で言われると、怖くなりますね。
恐怖や不安から始まって、自分を守ろうとすると、どうしても言い訳のように聞こえたり、きつくなったりしがちです。
よけい相手の気持ちを損ねてしまいますね。
どうしたらいいのでしょうか?
自分を安心させてから、守ろうとしましょう。
「大丈夫なんだ。自分と相手は仲間なんだ」
「大丈夫。ご先祖様が守ってくれるから」
自分を安心させるような言葉をかけてあげてください。
安心してから、話をすると、相手に脅威を与えません。
相手の気持ちを聴く余裕も出てきます。
責められるように感じて怖くなったら、まずは、安心させてあげましょう。
読んでくださって、ありがとうございました。
*魔法の言葉シリーズはブログを引っ越しました。よければ、こちらもお読みください。ほぼ毎日更新しています。
カウンセリング・心理スペース「ぽれぽれ」に興味がある方はこちら
カウンセリング・心理スペース「ぽれぽれ」に興味がある方はこちら
職場の同僚やご近所さんなど、責められるような口調で言われると、怖くなりますね。
恐怖や不安から始まって、自分を守ろうとすると、どうしても言い訳のように聞こえたり、きつくなったりしがちです。
よけい相手の気持ちを損ねてしまいますね。
どうしたらいいのでしょうか?
自分を安心させてから、守ろうとしましょう。
「大丈夫なんだ。自分と相手は仲間なんだ」
「大丈夫。ご先祖様が守ってくれるから」
自分を安心させるような言葉をかけてあげてください。
安心してから、話をすると、相手に脅威を与えません。
相手の気持ちを聴く余裕も出てきます。
責められるように感じて怖くなったら、まずは、安心させてあげましょう。
読んでくださって、ありがとうございました。
*魔法の言葉シリーズはブログを引っ越しました。よければ、こちらもお読みください。ほぼ毎日更新しています。
カウンセリング・心理スペース「ぽれぽれ」に興味がある方はこちら
2015年12月08日
子どもがよくわからないことをしたら、どうするか
こんにちは、加古川明石・魔法を科学するカウンセラー いなまつゆかです。
カウンセリング・心理スペース「ぽれぽれ」に興味がある方はこちら
子どもは、言葉で表現するのが苦手です。
突飛なこと、よくわからないことをしても、理由を説明できないことも多々あります。
ですが、自分でもよくわからなくても、何か理由があるのです。
何か理由があるんだろうな、という目でみてあげてください。
イライラがおさまることでしょう。
理由がわかると、ユニークさが発見できて、おもしろくなります。
これからの社会で成功するための売りは、「オンリーワン」であることです。
よくわからないことをしていたら、そこに「オンリーワン」「その子らしさ」が隠れているのだと思ってみてください。
読んでくださって、ありがとうございました。
*魔法の言葉シリーズはブログを引っ越しました。よければ、こちらもお読みください。ほぼ毎日更新しています。
カウンセリング・心理スペース「ぽれぽれ」に興味がある方はこちら
カウンセリング・心理スペース「ぽれぽれ」に興味がある方はこちら
子どもは、言葉で表現するのが苦手です。
突飛なこと、よくわからないことをしても、理由を説明できないことも多々あります。
ですが、自分でもよくわからなくても、何か理由があるのです。
何か理由があるんだろうな、という目でみてあげてください。
イライラがおさまることでしょう。
理由がわかると、ユニークさが発見できて、おもしろくなります。
これからの社会で成功するための売りは、「オンリーワン」であることです。
よくわからないことをしていたら、そこに「オンリーワン」「その子らしさ」が隠れているのだと思ってみてください。
読んでくださって、ありがとうございました。
*魔法の言葉シリーズはブログを引っ越しました。よければ、こちらもお読みください。ほぼ毎日更新しています。
カウンセリング・心理スペース「ぽれぽれ」に興味がある方はこちら
2015年12月05日
関係がよくなるコミュニケーションの秘訣
こんにちは、加古川明石・魔法を科学するカウンセラー いなまつゆかです。
カウンセリング・心理スペース「ぽれぽれ」に興味がある方はこちら
わざわざ、人と仲が悪くなりたい人はいません。
できれば、仲良くありたいと思っていることでしょう。
しかし、残念ながら、そばにいる大切な人とでも、いい関係を作るのは難しいことです。
どうすればいいのでしょうか?
人との関係がよくなる秘訣をお伝えしましょう。
それは、「プレゼントをするこころを持つこと」です。
物をあげなさいと言っているわけではありません。
「認められたい」
「いたわられたい」
「〜してほしい」
お互いに相手から何かをもらおうとすると、関係はギクシャクします。
相手に気に入られたくて気を使うのも、もらおうとする行為です。
それでは、結局のところ、あまりいい関係にはなりません。
ところが、
「認めよう」
「いたわろう」
「声をかけよう」
お互いに、やさしいこころをプレゼントしあうと、関係はよくなっていくのです。
自分は与えるけれど、相手は奪うばかり。
それでは、消耗してしまいますね。
そのときは、お互いのために、
「何もしない」という態度をプレゼントしてあげましょう。
何もしない愛もあるのです。
お互いのために、何をあげたらいいかな?
そう考えてみてください。
やさしく、愛のあふれる、よい関係になっていくでしょう。
読んでくださって、ありがとうございました。
*魔法の言葉シリーズはブログを引っ越しました。よければ、こちらもお読みください。ほぼ毎日更新しています。
カウンセリング・心理スペース「ぽれぽれ」に興味がある方はこちら
カウンセリング・心理スペース「ぽれぽれ」に興味がある方はこちら
わざわざ、人と仲が悪くなりたい人はいません。
できれば、仲良くありたいと思っていることでしょう。
しかし、残念ながら、そばにいる大切な人とでも、いい関係を作るのは難しいことです。
どうすればいいのでしょうか?
人との関係がよくなる秘訣をお伝えしましょう。
それは、「プレゼントをするこころを持つこと」です。
物をあげなさいと言っているわけではありません。
「認められたい」
「いたわられたい」
「〜してほしい」
お互いに相手から何かをもらおうとすると、関係はギクシャクします。
相手に気に入られたくて気を使うのも、もらおうとする行為です。
それでは、結局のところ、あまりいい関係にはなりません。
ところが、
「認めよう」
「いたわろう」
「声をかけよう」
お互いに、やさしいこころをプレゼントしあうと、関係はよくなっていくのです。
自分は与えるけれど、相手は奪うばかり。
それでは、消耗してしまいますね。
そのときは、お互いのために、
「何もしない」という態度をプレゼントしてあげましょう。
何もしない愛もあるのです。
お互いのために、何をあげたらいいかな?
そう考えてみてください。
やさしく、愛のあふれる、よい関係になっていくでしょう。
読んでくださって、ありがとうございました。
*魔法の言葉シリーズはブログを引っ越しました。よければ、こちらもお読みください。ほぼ毎日更新しています。
カウンセリング・心理スペース「ぽれぽれ」に興味がある方はこちら
2015年12月01日
子育てのイライラへの対応法
こんにちは、加古川明石・魔法を科学するカウンセラー いなまつゆかです。
カウンセリング・心理スペース「ぽれぽれ」に興味がある方はこちら
相生市子育て学習センターさんで仕事でした。
テーマは、「イライラ解消!楽しく、かしこい子育て術」です。
寝てくれない。
おむつが取れない。
ご飯を食べてくれない。
子育ては、イライラの種が満載です。
まずは、イライラしている自分を許すことから、始めましょう。
「ああ、イライラしているんだ」と認め、「そういう気持ちなだけだ」と思うと、こころが治まってきます。
大事なことは、自分を責めないことです。
責めても何もいいことはありません。
許すこと、
呼吸をゆっくりすること、
10数を数えること
速いギザギザをイメージして、だんだんゆっくり、まるくしていくこと・・・
コントロールする術を身につけましょう。
イライラしても、自分はコントロールできるんだ。
そう思うことで、こころにゆとりが生まれます。
読んでくださって、ありがとうございました。
*魔法の言葉シリーズはブログを引っ越しました。よければ、こちらもお読みください。ほぼ毎日更新しています。
カウンセリング・心理スペース「ぽれぽれ」に興味がある方はこちら
カウンセリング・心理スペース「ぽれぽれ」に興味がある方はこちら
相生市子育て学習センターさんで仕事でした。
テーマは、「イライラ解消!楽しく、かしこい子育て術」です。
寝てくれない。
おむつが取れない。
ご飯を食べてくれない。
子育ては、イライラの種が満載です。
まずは、イライラしている自分を許すことから、始めましょう。
「ああ、イライラしているんだ」と認め、「そういう気持ちなだけだ」と思うと、こころが治まってきます。
大事なことは、自分を責めないことです。
責めても何もいいことはありません。
許すこと、
呼吸をゆっくりすること、
10数を数えること
速いギザギザをイメージして、だんだんゆっくり、まるくしていくこと・・・
コントロールする術を身につけましょう。
イライラしても、自分はコントロールできるんだ。
そう思うことで、こころにゆとりが生まれます。
読んでくださって、ありがとうございました。
*魔法の言葉シリーズはブログを引っ越しました。よければ、こちらもお読みください。ほぼ毎日更新しています。
カウンセリング・心理スペース「ぽれぽれ」に興味がある方はこちら
2015年11月28日
子育てで、「目からうろこ」になるには
こんにちは、加古川明石・魔法を科学するカウンセラー いなまつゆかです。
カウンセリング・心理スペース「ぽれぽれ」に興味がある方はこちら
三木市ファミリーサポートセンターさんの仕事でした。
預かり活動報告会でした。
子どもさんをお預かりした事例をもとに、会員の皆さんで意見交換会をしました。
それぞれのお宅でお預かりしたり、送迎したりすので、他の皆さんがどのように取り組んでいるのかは、なかなかわかりません。
今日のような会は、とても貴重な機会なのです。
お預かりに限りません。
基本的に、子育ては密室で行われます。
子育て本や自分の育てられた方法以外に、情報があまりありません。
不安ですよね。
「うちでは、こんな風にやっているよ」
一品持ち寄りパーティーのように、それぞれの我が家の味を出し合って、分かち合えたらどうでしょう。
こんな方法もあるのか。
わたしと同じやり方だ。
「目からうろこ」と安心がやってきます。
ぜひ、子育ての情報交換してみてください。
読んでくださって、ありがとうございました。
*魔法の言葉シリーズはブログを引っ越しました。よければ、こちらもお読みください。ほぼ毎日更新しています。
カウンセリング・心理スペース「ぽれぽれ」に興味がある方はこちら
カウンセリング・心理スペース「ぽれぽれ」に興味がある方はこちら
三木市ファミリーサポートセンターさんの仕事でした。
預かり活動報告会でした。
子どもさんをお預かりした事例をもとに、会員の皆さんで意見交換会をしました。
それぞれのお宅でお預かりしたり、送迎したりすので、他の皆さんがどのように取り組んでいるのかは、なかなかわかりません。
今日のような会は、とても貴重な機会なのです。
お預かりに限りません。
基本的に、子育ては密室で行われます。
子育て本や自分の育てられた方法以外に、情報があまりありません。
不安ですよね。
「うちでは、こんな風にやっているよ」
一品持ち寄りパーティーのように、それぞれの我が家の味を出し合って、分かち合えたらどうでしょう。
こんな方法もあるのか。
わたしと同じやり方だ。
「目からうろこ」と安心がやってきます。
ぜひ、子育ての情報交換してみてください。
読んでくださって、ありがとうございました。
*魔法の言葉シリーズはブログを引っ越しました。よければ、こちらもお読みください。ほぼ毎日更新しています。
カウンセリング・心理スペース「ぽれぽれ」に興味がある方はこちら
2015年11月25日
イライラしたとき、どうするか
こんにちは、加古川明石・魔法を科学するカウンセラー いなまつゆかです。
カウンセリング・心理スペース「ぽれぽれ」に興味がある方はこちら
義父がこの1月に亡くなったので、喪中ハガキを印刷しました。
ところが、うっかり30枚ほど、上下逆に印刷してしまいました。
また、ハガキを買いに行かなあかんやん・・・
やること他にあるのになあ。
そう思うとイライラします。
イライラしたわたしが、次にどうしたと思いますか?
「あ、今イライラしてるなあ」と思いました。
イライラしている自分を意識して、「今、イライラしている」と言うだけで、こころがおさまってきます。
イライラしたこころと距離を持てるからです。
意識できたら、「しゃあないしゃあない、そんなときもある」と言って、こころを収めました。
イライラしているときは、「イライラしてる」と言ってあげてください。
読んでくださって、ありがとうございました。
*魔法の言葉シリーズはブログを引っ越しました。よければ、こちらもお読みください。ほぼ毎日更新しています。
カウンセリング・心理スペース「ぽれぽれ」に興味がある方はこちら
カウンセリング・心理スペース「ぽれぽれ」に興味がある方はこちら
義父がこの1月に亡くなったので、喪中ハガキを印刷しました。
ところが、うっかり30枚ほど、上下逆に印刷してしまいました。
また、ハガキを買いに行かなあかんやん・・・
やること他にあるのになあ。
そう思うとイライラします。
イライラしたわたしが、次にどうしたと思いますか?
「あ、今イライラしてるなあ」と思いました。
イライラしている自分を意識して、「今、イライラしている」と言うだけで、こころがおさまってきます。
イライラしたこころと距離を持てるからです。
意識できたら、「しゃあないしゃあない、そんなときもある」と言って、こころを収めました。
イライラしているときは、「イライラしてる」と言ってあげてください。
読んでくださって、ありがとうございました。
*魔法の言葉シリーズはブログを引っ越しました。よければ、こちらもお読みください。ほぼ毎日更新しています。
カウンセリング・心理スペース「ぽれぽれ」に興味がある方はこちら
2015年11月22日
子育てにも、実は大事なこと
こんにちは、加古川明石・魔法を科学するカウンセラー いなまつゆかです。
カウンセリング・心理スペース「ぽれぽれ」に興味がある方はこちら
東播磨カウンセリング研究会の講座「ロールプレイングⅡ」でした。
カウンセラー養成なので、傾聴ボランティアよりも、ずっと厳しいトレーニングを受けます。
カウンセラーは、こころを扱うので、甘い育て方をすると、カウンセラーもクライエント(相談に来る方)も傷ついてしまうからです。
子育てにも、そういう面があるのではないでしょうか。
普段はいいところを認め、「できたね、できたね」を重ねます。
しかし、はずせない、譲れないというところは、厳しく言うことも大切です。
メリハリができますし、大人の本気が伝わるのは、すばらしいことです。
受講生の皆さんも少しずつ、腕をあげてきました。
育てるのは難しいですが、育っていると感じるのは、何よりのよろこびです。
厳しくやるかいがあります。
読んでくださって、ありがとうございました。
*魔法の言葉シリーズはブログを引っ越しました。よければ、こちらもお読みください。ほぼ毎日更新しています。
カウンセリング・心理スペース「ぽれぽれ」に興味がある方はこちら
カウンセリング・心理スペース「ぽれぽれ」に興味がある方はこちら
東播磨カウンセリング研究会の講座「ロールプレイングⅡ」でした。
カウンセラー養成なので、傾聴ボランティアよりも、ずっと厳しいトレーニングを受けます。
カウンセラーは、こころを扱うので、甘い育て方をすると、カウンセラーもクライエント(相談に来る方)も傷ついてしまうからです。
子育てにも、そういう面があるのではないでしょうか。
普段はいいところを認め、「できたね、できたね」を重ねます。
しかし、はずせない、譲れないというところは、厳しく言うことも大切です。
メリハリができますし、大人の本気が伝わるのは、すばらしいことです。
受講生の皆さんも少しずつ、腕をあげてきました。
育てるのは難しいですが、育っていると感じるのは、何よりのよろこびです。
厳しくやるかいがあります。
読んでくださって、ありがとうございました。
*魔法の言葉シリーズはブログを引っ越しました。よければ、こちらもお読みください。ほぼ毎日更新しています。
カウンセリング・心理スペース「ぽれぽれ」に興味がある方はこちら
2015年11月20日
楽しくみんなで子育てするには
こんにちは、加古川明石・魔法を科学するカウンセラー いなまつゆかです。
カウンセリング・心理スペース「ぽれぽれ」に興味がある方はこちら
今日は、兵庫の猪名川町子育て支援センターで仕事でした。
子どもさんいっぱいの、楽しい仕事でした。
「モヤモヤがスッキリ!みんなのよさが見つかる、コミュニケーション術」が、テーマでした。
みなさん、熱心に聴いてくださって、うれしかったです。
わたしは、親がみんな仕事をしていましたし、夫には仕事があるし、孤独な子育てでした。
そのなかで、子育てセンターで知り合った仲間は、救いでした。
こちらに通うお母さんにも、仲間がいることが支えでしょう。
ただ、同じ立場だけではなく、先輩方や、専門家の支えもあると、さらに違ってきます。
「わたしはこうやったから、こうやるべき!」というのではなく、
大変さを理解しつつ、経験を参考データとして伝えると、きっと、役に立つはずです。
虫の目も必要なら、鳥の目も必要。
いろんな視点から、みんなで関わっていくと、子育ては進化します。
子育てがどんどん進化していけば、日本の未来は明るいです。
ぜひ、親でなくとも、子育てに関わっていって、子育てを楽しんでください。
読んでくださって、ありがとうございました。
*魔法の言葉シリーズはブログを引っ越しました。よければ、こちらもお読みください。ほぼ毎日更新しています。
カウンセリング・心理スペース「ぽれぽれ」に興味がある方はこちら
カウンセリング・心理スペース「ぽれぽれ」に興味がある方はこちら
今日は、兵庫の猪名川町子育て支援センターで仕事でした。
子どもさんいっぱいの、楽しい仕事でした。
「モヤモヤがスッキリ!みんなのよさが見つかる、コミュニケーション術」が、テーマでした。
みなさん、熱心に聴いてくださって、うれしかったです。
わたしは、親がみんな仕事をしていましたし、夫には仕事があるし、孤独な子育てでした。
そのなかで、子育てセンターで知り合った仲間は、救いでした。
こちらに通うお母さんにも、仲間がいることが支えでしょう。
ただ、同じ立場だけではなく、先輩方や、専門家の支えもあると、さらに違ってきます。
「わたしはこうやったから、こうやるべき!」というのではなく、
大変さを理解しつつ、経験を参考データとして伝えると、きっと、役に立つはずです。
虫の目も必要なら、鳥の目も必要。
いろんな視点から、みんなで関わっていくと、子育ては進化します。
子育てがどんどん進化していけば、日本の未来は明るいです。
ぜひ、親でなくとも、子育てに関わっていって、子育てを楽しんでください。
読んでくださって、ありがとうございました。
*魔法の言葉シリーズはブログを引っ越しました。よければ、こちらもお読みください。ほぼ毎日更新しています。
カウンセリング・心理スペース「ぽれぽれ」に興味がある方はこちら