2007年06月14日

型も大切

 今日は娘の高校の文化祭に行きました。

 彼女は茶道部に所属しているので、お茶をいただきました。

 若い頃は「中身重視」で、形を問われるものにまったく魅力を感じませんでした。それでお茶もお花も習わずに現在にいたります。ですので、こういった席はなかなか慣れません。つい、きょろきょろしてしまいます。

 今になれば、形も大切だと思えます。娘が「おもてなしの心」を学ぶとともに、所作を身につけてくれることが、本当によかったと思えるのです。

 美しく動けることはすばらしいことです。そして、おそらく国際的な活動をしていくだろう若い人たちが、日本文化のよさ、美しさを海外に伝えていってくれたらと思うのです。

 名前はわからずじまいなのですが、前にラジオで歌舞伎の人が師匠の言葉として、『型破りはいいが、形無しはいけない』というものを披露してくれました。ちゃんと型を習い、身につけたうえで、それを打ち破って新しいものを表現していくのはいいが、型を知らずに好き勝手するのはいけない、ということなのだと思います。

 それはカウンセリングにも通じるものがあります。ただ「聴く」というスタンダードを身につけずに、さまざまな技法に走ってしまうと、大切なものを見失ってしまい、技に溺れることも多々あります。どのような技法を使おうと、「相手を尊重し、理解する」という根っこのところがなくなってしまっては、どうにもならないのです。



クリックよろしくお願いします。
↓↓↓
同じカテゴリー(子育て・自分育て)の記事画像
すくすく育つ!夏休みに、子どもさんにおすすめすること
子どもの集中力が増し、切り替えがよくなるトレーニング
ブレるこころをしっかりさせるには
不満を解消し、しあわせ感を得るためにどうするか
パワーを出す、簡単で無理のない方法とは
不得意なことと、どう付き合うか?
同じカテゴリー(子育て・自分育て)の記事
 すくすく育つ!夏休みに、子どもさんにおすすめすること (2016-07-23 16:05)
 子どもの集中力が増し、切り替えがよくなるトレーニング (2016-04-29 10:17)
 ブレるこころをしっかりさせるには (2016-04-14 15:16)
 不満を解消し、しあわせ感を得るためにどうするか (2016-03-08 18:34)
 パワーを出す、簡単で無理のない方法とは (2016-02-19 20:22)
 不得意なことと、どう付き合うか? (2016-02-08 18:24)

Posted by いなまつゆか at 19:12│Comments(2)子育て・自分育て
この記事へのコメント
わ~、お嬢さん、お茶をなさっているのですね。
気があいそうです♪

お茶をしていると一つ一つの所作に、無駄がなく合理的な事に驚きます。

ほんとに、
美しく振舞えることはすばらしい。

お茶を「している」なんて、おこがましいのですが・・
ただ、毎回、きれいな季節のお菓子を楽しみに通っているだけで・・
まだまだ、道は遠く修行は続きます。
Posted by みこ at 2007年06月14日 21:26
>「聴く」というスタンダードを身につけずに
スタンダードが、一番難しい。ついつい、別の方に目を向けそうになります。どんな本を読んでも、この「聴く」方法は、載っていない。結局、時間をかけて、自分で身につけるしかないみたいです。

>「相手を尊重し、理解する」
私がカウンセラーを志したのは、この姿勢に惹かれたからだ・・・、と、今気づきました。この気持ちが、自分の中にきちんと根付いたとき、「聴く」ことが出来るようになるのかもしれません。まだ、「私を理解して欲しい」成分の方が強いのかな。
Posted by ΝΑΟ at 2007年06月14日 23:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人
オーナーへメッセージ