2015年04月24日

甘やかしか、適切な助けかを見分ける3つのポイント

こんにちは、イメトレカウンセラーのいなまつゆかです。

カウンセリング・心理スペース「ぽれぽれ」に興味がある方はこちら

向き合う親子


大きくなった子どもに、どう力を添えたらいいのか。

甘やかしではないか。

でも、できないで困っているし。


判断に迷いますね。


できるのにやってあげることが甘やかし。

何歳であっても、普通できそうなことでも、その方にとって、自力では難しいことを手伝うのが、適切な支援です。


甘やかしか、適切な支援かを見分ける具体的なポイントをお伝えします。

1.「もっと、もっと」になる

やっても、やっても、「もっとやって」と言われたら、甘やかしている可能性大です。

できるけど、楽だからやってもらいたいのです。

逆に、支援を支えにして、できることが増えていったら、適切な支援だと言えるでしょう。

2.感謝がない

やってもらって、当たり前で、ありがとうを言わないというのは、問題です。

感謝できるのは、自立の兆しです。


親は召使ではありません。

将来的には、自分でできるようになるために、手伝っているのだということを伝える必要があります。

3.なんだか嫌な気分がする

いいように使われている時は、なんとなく嫌な気分が残ります。

エネルギーを騙し取られているような、嫌な感じです。

嫌な気分がしたら、この助けが必要かどうか、一度点検してみてください。


甘えか、助けか。

微妙なことも多々ありますが、助ける前とその後を、流れでみてみると、いい助けになっているかが、よくわかるでしょう。

よく見て、よく感じてみてください。

カウンセリング・心理スペース「ぽれぽれ」に興味がある方はこちら



クリックよろしくお願いします。
↓↓↓
同じカテゴリー(子育て・自分育て)の記事画像
すくすく育つ!夏休みに、子どもさんにおすすめすること
子どもの集中力が増し、切り替えがよくなるトレーニング
ブレるこころをしっかりさせるには
不満を解消し、しあわせ感を得るためにどうするか
パワーを出す、簡単で無理のない方法とは
不得意なことと、どう付き合うか?
同じカテゴリー(子育て・自分育て)の記事
 すくすく育つ!夏休みに、子どもさんにおすすめすること (2016-07-23 16:05)
 子どもの集中力が増し、切り替えがよくなるトレーニング (2016-04-29 10:17)
 ブレるこころをしっかりさせるには (2016-04-14 15:16)
 不満を解消し、しあわせ感を得るためにどうするか (2016-03-08 18:34)
 パワーを出す、簡単で無理のない方法とは (2016-02-19 20:22)
 不得意なことと、どう付き合うか? (2016-02-08 18:24)

Posted by いなまつゆか at 21:46│Comments(0)子育て・自分育て
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人
オーナーへメッセージ