2014年07月01日

「ごめんなさい」を言うべきかどうか?問題

 lifeハッカーの記事が、こころに刺さりました。

 「口癖のように「ごめんなさい」と言うのをやめてみよう」

 まさに昨日、メールで、こちらは悪くはないのに、「申し訳ありません」と2回書いたからです。ただ謝ったのではなく、事情も付け加え、「〜の件に関して」と条件も入れたので、まったく納得していないわけでもないし、謝り癖で言ったわけでもないのですが、ここで謝っといた方が、面倒くさくないかな、という邪心があったことは、認めざるを得ません。

 「ごめんなさい」は、「ありがとう」や「愛してる」に、ひけをとらない、すばらしい言葉です。だからこそ、大切に使いたい言葉でもあります。

 記事で、女性の方が、「ごめんなさい」を多く言う傾向にあるとありましたが、アメリカでもそうなんですね。

 日本では、 「すいません」を、「あー」とか、「えっと」と同じぐらいに使います。ですので、わたしは、「すいません」と言わない努力をしています。その代わり、「ごめんなさい」と言うようにしたら、「本当に使うべきかどうか」を、より考えるようになりました。

 今日の「花子とアン」で、村岡印刷の社長さんが、「女の人が、編集者として力を付けると、生意気になるから、気をつけないと」というようなセリフがありましたが、こういった考えの呪縛にかなりやられています。

 自分のやりたいことをスムーズに進めるため、「生意気なやつだな。つぶしてやれ」という面倒なことに巻き込まれないため、自分にとって、大したことがないと判断すると、謝っとこう、という気になるのです。もともとは、正攻法好きだったのですが(まあ、融通がきかないというか)、しょうもないエネルギーのロスに、うんざりしてしまいました。

 乱用すると、自分の価値を低めてしまう可能性もありますから、バランスを考える必要がありますね。戦わないけど、自分をおとしめない、そんなラインを探しています。

 「ごめんなさい」を言うべきかどうか?問題

 安売りすると、本当に言いたいときの価値も下がる



クリックよろしくお願いします。
↓↓↓
同じカテゴリー(コミュニケーション)の記事画像
脅威を感じる相手に負けないためのイメージトレーニング
今、できること
新しい環境になじみやすくなるイメージ
苦手な人と、そこそこうまく付き合う、おもしろい方法。
ほめられたら、どうするか
自分がどうしたらいいのか、自分でもよくわからなくなるときに、どうするか?
同じカテゴリー(コミュニケーション)の記事
 脅威を感じる相手に負けないためのイメージトレーニング (2016-05-17 10:50)
 今、できること (2016-04-17 15:09)
 新しい環境になじみやすくなるイメージ (2016-03-13 19:54)
 苦手な人と、そこそこうまく付き合う、おもしろい方法。 (2016-02-28 19:08)
 ほめられたら、どうするか (2016-02-15 21:17)
 自分がどうしたらいいのか、自分でもよくわからなくなるときに、どうするか? (2016-02-13 18:46)

Posted by いなまつゆか at 17:50│Comments(0)コミュニケーション
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人
オーナーへメッセージ