2013年12月21日

認知症カフェ〜認知症になった人も資源

 今日の朝日新聞朝刊に、「認知症カフェ」が取り上げられていました。「フォーラム 認知症カフェを考える2013」が1日に開かれたのだそうです。

 さまざまな形態があるようですが、カフェには、お客さんとして、認知症を患っている方、そのご家族、住民の方がおしゃべり、お茶、食事ができるだけでなく、配膳を認知症になった方が担っておられるところもあるのだそうです。ご家族によると、「夫は、カフェでは家では見せないような笑顔です」とのこと。

 子どもたちが、何かやってくれたときに、「ありがとう、役に立つね」と言うと、本当にうれしそうな顔をします。うちの子どもたちが小さかった頃、よく夫の職場であった身体障がい者の施設や特別養護老人ホームに遊びに行かせてもらいました。すると、顔を輝かせて、お菓子をくださったり、はだしの子どもたちのことを心配してくださったりと、思いを寄せてくださいました。本当にありがたかったです。

 障がいがあろうがなかろうが、病を持とうが持たまいが、誰にも存在の根っこに、「人とつながりたい、何かの役に立ちたい」という思いがあります。この思いが、元気につながります。

 助けられながら、誰かの役に立つ、外に出て、コミュニケーションをはかる。カフェの取り組みは、手間や費用がかかるのかもしれませんが、長い目でみれば、元気な人を増やしていくのではないでしょうか。

 現在の福祉を否定しているのではありません。福祉の現場の皆さんは、本当にがんばっていて、支えてくださっています。しかし善意に頼り、甘えている部分も少なくないのです。こころやからだを擦り切らせ、去っていく人たちがいることは、とても残念なことです。

 全ての人を、大事な人材、貴重な資源と考えて、活かす道はないものか。この視点を持って、世の中を見てみたら、カフェに限らず、たくさんのチャンスが見えてくるでしょう。

 認知症カフェ〜認知症になった人も資源

お茶しよう!



クリックよろしくお願いします。
↓↓↓
同じカテゴリー(コミュニケーション)の記事画像
脅威を感じる相手に負けないためのイメージトレーニング
今、できること
新しい環境になじみやすくなるイメージ
苦手な人と、そこそこうまく付き合う、おもしろい方法。
ほめられたら、どうするか
自分がどうしたらいいのか、自分でもよくわからなくなるときに、どうするか?
同じカテゴリー(コミュニケーション)の記事
 脅威を感じる相手に負けないためのイメージトレーニング (2016-05-17 10:50)
 今、できること (2016-04-17 15:09)
 新しい環境になじみやすくなるイメージ (2016-03-13 19:54)
 苦手な人と、そこそこうまく付き合う、おもしろい方法。 (2016-02-28 19:08)
 ほめられたら、どうするか (2016-02-15 21:17)
 自分がどうしたらいいのか、自分でもよくわからなくなるときに、どうするか? (2016-02-13 18:46)

Posted by いなまつゆか at 19:43│Comments(0)コミュニケーション
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人
オーナーへメッセージ