2013年12月10日

楽しいトイレットトレーニング

 相生市社会福祉協議会さんで仕事でした。

 楽しいトイレットトレーニング

 テーマは「子育て支援術〜子どもたちとの関わり方や親支援の方法を学ぼう」でした。工夫する、試行錯誤する子育てをお勧めしました。


 たとえば、なかなかおむつが取れない、というのは、悩ましい問題ですね。どうしていったらいいでしょうか?

 トイレになかなか行ってくれない、というのが問題なら、何か理由がないか、聞いたり、想像したりしてみます。トイレが怖いとか、あまり行きたくないというのなら、好きなキャラのポスターやグッズを置いて、「アンパンマンに会いに行こうか」と誘ってみるのはどうでしょう。

 トイレより、遊びたいから行かないのでしたら、トイレに行ったら、シール一枚カレンダーに貼るというのはどうでしょう。おしっこが出ても出なくても、1枚貼り、無事成功したら、金色の特別シールを貼ります。子どもたちはシールが大好き。好きなキャラのシールなら、なおさら効果的です。お父さんに、がんばったなあとシールを見てほめてもらったら、さらにやる気アップです。

 もちろん、絶対成功するかどうかはわかりません。だからいろいろと手を変え、品を変え、工夫し、やってみるのです。


 大切なポイントは、

 子どもたちの嫌な条件をできるだけ取り除く。

 がんばって、やるかいがあるようにする。

 できなかったことは、ノーカウントで、できたことを数える。

 できたら、「できたね!」と認める。


 楽しみながらやると、親子とも、ストレスレスです。いくつになっても、手段は変わりますが、仕組みは同じです。


 どちらが早口で、九九の2の段が言えるか、ゲーム。

 日本史をお母さんに教えてあげる、先生ごっこ。


 楽しくトレーニングしてみてください。



 





クリックよろしくお願いします。
↓↓↓
同じカテゴリー(子育て・自分育て)の記事画像
すくすく育つ!夏休みに、子どもさんにおすすめすること
子どもの集中力が増し、切り替えがよくなるトレーニング
ブレるこころをしっかりさせるには
不満を解消し、しあわせ感を得るためにどうするか
パワーを出す、簡単で無理のない方法とは
不得意なことと、どう付き合うか?
同じカテゴリー(子育て・自分育て)の記事
 すくすく育つ!夏休みに、子どもさんにおすすめすること (2016-07-23 16:05)
 子どもの集中力が増し、切り替えがよくなるトレーニング (2016-04-29 10:17)
 ブレるこころをしっかりさせるには (2016-04-14 15:16)
 不満を解消し、しあわせ感を得るためにどうするか (2016-03-08 18:34)
 パワーを出す、簡単で無理のない方法とは (2016-02-19 20:22)
 不得意なことと、どう付き合うか? (2016-02-08 18:24)

Posted by いなまつゆか at 19:55│Comments(0)子育て・自分育て
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人
オーナーへメッセージ