2013年09月29日

親にいろんな気持ちを持っていい

 東播磨カウンセリング研究会の講座「カウンセリング概論」でした。


 カウンセリングって、どんなものなのかを学ぶ講座です。


 カウンセラーと呼ばれる立場の人は、自分が一致している、すなわち自分の気持ちに正直であることが求められます。


 たとえば、親のことが嫌いだと思うとしたら、「嫌いだという気持ち」があることを認めます。

 その一方で、その親に、「実は愛されたかった、本当は大好きなんだ」という気持ちもあったとしたら、「愛されたい、大好きな気持ち」もあることを認めます。


 人の気持ちは複雑で、「大好きだけど、大嫌い」もありなのです。


 ところが、「親を嫌いになるなんて、もってのほか」という自分の規制が入ると、そんな自分が許せなくなります。


 すると、「親のことが嫌いなんです」とおっしゃる方がいると、なんでかわからないけど、ムカムカしてしまうのです。


 「親のことを嫌う気持ち」を許せていないからです。


 カウンセラーに限らず、「自分にはこんな気持ちがあるのか」とただ認めると、生きるのはずいぶん楽になります。

 正直がっかりもしますが、だめなことではないので。


 逆に、「あんなひどい親を、自分は求めていたなんて、認めない!絶対に許せない」と思うなら、


 「許せない気持ち」をまずは認めてあげてください。


 あせらず、ゆっくり、少しずつ、自分の気持ちを見つけては、「そうなんだね」と言ってあげたらいいのです。


 いろんな気持ちがあっていい、それが自分なんだ。


 そう思えば、「こうあるべき」に妨げられず、自由を手にすることができます。

 親にいろんな気持ちを持っていい



クリックよろしくお願いします。
↓↓↓
同じカテゴリー(子育て・自分育て)の記事画像
すくすく育つ!夏休みに、子どもさんにおすすめすること
子どもの集中力が増し、切り替えがよくなるトレーニング
ブレるこころをしっかりさせるには
不満を解消し、しあわせ感を得るためにどうするか
パワーを出す、簡単で無理のない方法とは
不得意なことと、どう付き合うか?
同じカテゴリー(子育て・自分育て)の記事
 すくすく育つ!夏休みに、子どもさんにおすすめすること (2016-07-23 16:05)
 子どもの集中力が増し、切り替えがよくなるトレーニング (2016-04-29 10:17)
 ブレるこころをしっかりさせるには (2016-04-14 15:16)
 不満を解消し、しあわせ感を得るためにどうするか (2016-03-08 18:34)
 パワーを出す、簡単で無理のない方法とは (2016-02-19 20:22)
 不得意なことと、どう付き合うか? (2016-02-08 18:24)

Posted by いなまつゆか at 19:27│Comments(0)子育て・自分育て
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人
オーナーへメッセージ