2012年05月22日

王者が語る、落とし物忘れ物克服術

 昔から、数々の物をなくし、落とし、忘れて来たわたし。

 自転車の鍵、定期、財布・・・

 忘れ物、落とし物王者でした。


 大阪では、こういうのを「スカタン」と言います。


 このままではいけないと、さまざまな策を投じて来ました。

 
 1)カバンを変えない。

 中身を移すときに、なんらかの抜け道をくぐり抜け、必要な物が必要な時にない!という惨事にいたります。

 毎日同じ鞄なんて、というおしゃれな方は、ぜひインナーバッグを買って、中身ごとごっそり移してみてください。


 2)手またはカバンから物を放さない。

 私の場合、極力長い傘は持たず、もしも持つ場合は、電車などで、かならずカバンに引っ掛けておきます。

 自分が忘れても、一緒に付いてくる、もしくは落ちて、大きな音が出るようにしています。

 定期のようなもの(わたしはPITAPA)は、ひもで、カバンとつなげています。

 鍵も、できたらそうしたい。

 ささやかなおしゃれとして、革ひもを使用。

 王者が語る、落とし物忘れ物克服術
 基本リュックに、ウエストポーチです。


 その他にも、定番ですが、定位置を決めておく、物を減らすなどの策も有効でしょう。

 しかし、わたしは今日いる物という感じで選ぶと、忘れる可能性が大きいので、いらなくても一揃え持って行きます。


 重いけど、「あ、忘れた!」はまずなく、安心感は満点です。

 そのかわり、近くでの仕事でも、「ご旅行ですか?」と聞かれますが・・・。


 わたしも、困っているという方は、どうぞ参考にしてみてください。




 



クリックよろしくお願いします。
↓↓↓
同じカテゴリー(子育て・自分育て)の記事画像
すくすく育つ!夏休みに、子どもさんにおすすめすること
子どもの集中力が増し、切り替えがよくなるトレーニング
ブレるこころをしっかりさせるには
不満を解消し、しあわせ感を得るためにどうするか
パワーを出す、簡単で無理のない方法とは
不得意なことと、どう付き合うか?
同じカテゴリー(子育て・自分育て)の記事
 すくすく育つ!夏休みに、子どもさんにおすすめすること (2016-07-23 16:05)
 子どもの集中力が増し、切り替えがよくなるトレーニング (2016-04-29 10:17)
 ブレるこころをしっかりさせるには (2016-04-14 15:16)
 不満を解消し、しあわせ感を得るためにどうするか (2016-03-08 18:34)
 パワーを出す、簡単で無理のない方法とは (2016-02-19 20:22)
 不得意なことと、どう付き合うか? (2016-02-08 18:24)

Posted by いなまつゆか at 20:08│Comments(0)子育て・自分育て
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人
オーナーへメッセージ