2014年07月23日

母が重たい娘は、母を他者だと思うようにする

 今朝のNHKあさイチは、「女性リアル 母が重たい・・」でした。

 母との関係が不仲だと答えた人は、15%だったのに対し、重たいと答えた人は、58%でした。

 母に言われて嫌だった言葉は?

 1位「あなたのためだから」
 2位「なんでできないの」
 3位「私の言うことを聞いていればいいの」
 4位「あなたには幸せになってもらいたいの」
 5位「いつまでも面倒みてね」

 でした。

 う〜ん。これらは、支配に使う言葉です。「わたしの言うことをきかないと、不幸になるわよ」「いい娘でいないと、愛さないわよ」という、脅迫なのです。娘の意志は尊重されません。

 わたしも、母が重たい娘だ。

 そう思うなら、まずは、母は他者なのだと思いましょう。ゲストの小島慶子さんもおっしゃっていましたが、他人というと冷たく聞こえますが、自分以外の人という意味の「他者」を使うと、こころの距離が出ます。こころの中だけでも、「お母さん」と呼ばず、〇〇さんと、名前で呼ぶのも、効果的です。

 いろんな理屈をおっしゃっていても、翻訳すると、「わたしを不安にさせないで」とか、「わたしのそばにいて」というのが、結局は言いたいことなのです。

 当てはめてみると、ぴったりくるかと思います。

 「それだけなんだ。そして、それは自分のせいじゃない。お母さんは、大人なんだから、わたしにばかり頼らなくても、なんとかできるはず」罪悪感を持たずに、そう思いましょう。これ以上、重たい支配関係を続けても、お互いに幸せにはならないし、お母さんが満足することはありません。

 どんなに努力をしても、ダメ出しをされ、指示が飛び、愚痴をこぼされ続けるのです。認められる日はやってきません。

 そこまで、冷たくしなくても。お母さんのおかげで、生まれたのに、感謝するべきじゃないとダメ出しをしたくなる人は、重たい母を持たずにすみ、しあわせな関係を持てたことを幸せに思って下さるとありがたいです。当たり前ではないのです。感謝すべきだと思いつつ、重くて、つらいから、悩みが深いのです。


 支配の関係から脱するために、距離が上手に保つことができ、 NOを言うことができるようになるよう、専門家や本、セミナーなどに頼りましょう。

 あなたも、他の人に頼ってもいいのです。

 あなたも、あなたらしく生きていいのです。

 

Let it go!

  


Posted by いなまつゆか at 19:46Comments(0)子育て・自分育て
QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人
オーナーへメッセージ