2013年09月25日

どうしていいかわからなくなったら、問題を分けてみる

 まごころケアー研究センターさんの仕事でした。

 

 ヘルパーさん対象です。


 テーマは、

 「明日から仕事が楽しくなる!

 ほんわかコミュニケーション術」でした。


 あらかじめ、たくさんの困ったことが、アンケートで寄せられました。

 見ていると、困りごとが混ざっているのがわかります。


 まず「分ける」ことが大切です。


 そうでないと、

 相手から、「〜して」と要求された。

 できなかった。

 怒られた。

 落ち込んだ。

 なんて、だめな支援者なんだろう。


 というような、負のループに巻き込まれてしまいます。


 いったん、止まりましょう。


 まず、自分ができることと、できないことを分けます。

 「お金を貸して」と言われても、貸すことはできません。

 できないことは、どうにもならないのです。


 次に、できることで、やった方がいいのか、そうでないのかを分けます。

 ご本人が、自力でできることでも、手伝った方がいいこともあるし、逆にご自分でやってもらった方がいいこともあります。


 次に、「それはわたしの仕事なのか」と考えてみます。

 やった方がよくて、できることでも、本来自分の仕事でなければ、よそに振っていった方がいいのかもしれません。



 整理してみると、自分がやる必要があることがみえてきます。

 それを、しっかりやるのです。


 ただ、「できません」と言った時にどう思われるかは気になるところです。


 まずは、もともと印象をよくしておくこと。

 感じのいい人は、いいように取られやすいです。


 次に、言い方に気をつけること。

 相手の気持ちを思いやって、話します。


 「できたらよかったんですけど、できないんです。申し訳ないですね」


 手を尽くしても、関係がうまく行かない場合は、しょうがありません。


 万人に好かれるわけにはいかないからです。


 みんなに好かれるヘルパーさんが、いいヘルパーさんかどうかは、別の問題です。


 今日の調子のベストを尽くしましょう。


   


Posted by いなまつゆか at 18:48Comments(0)コミュニケーション
QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人
オーナーへメッセージ